2010年09月19日
きびれの刺身♪

午前中も大好評で終わりました。
今日のお昼も伊良湖の呑海さん。
きびれの刺身を食べてます(^_^)
ビールのみた〜い♪
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
12:16
│Comments(0)
2010年09月19日
今日も伊勢湾フェリーに乗ってます。。

まずは9時20分伊良湖発の鳥羽丸から。
プロマリンバ奏者の田中紫織さん 名フィル首席トロンボーン奏者田中宏史さん、パーカッションを住谷かさねさん。
この3名で演歌からラテンまで、様々なジャンルのコンサートを行います。
その準備のためハイエースは楽器で一杯。
車1台分のお値段の楽器を積み込み伊良湖へ向かっております。
さて今日は田原祭り。
夜は花火ですが、今日は特別にあのBAGU龍さんがやきとり屋を当社社屋前駐車場に出展します。
時間はお昼頃から。。
ブロガーの皆さんもそうじゃない皆さんも、やきとり&ビール片手に
田原の花火をみませんか?
場所はマルエイ田原店斜め向かいのオレンジの建物。
わたくしきよっちも5時半ごろから参加いたします。
田原祭りのクライマックスを一緒に楽しみましょう!
では、今日も頑張っていきましょう!
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
07:43
│Comments(0)
2010年09月18日
久々に。。キンビーなう

赤カウでなく今日は阿竜亭。
では。。
かんぱ〜い♪
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
21:10
│Comments(2)
2010年09月18日
2010年09月18日
田原祭り。。なう

伊勢湾フェリーイベント終えて合流しました(^_^)
夜の盛り上がりも田原祭りの魅力。。
さ、まずはビールでも♪
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
19:17
│Comments(0)
2010年09月18日
すまん!食べちゃった(^_^;)

午前の部は大盛況! 演奏者は自分じゃないのにお客様から握手をもとめられちゃいました(^_^;)
そしたただいま伊良湖の呑海さんで昼食中。。
大アサリ定食で満腹後の写真です(^_^;)
一応念力にて皆様にお届けをしておきます♪
では午後も頑張ってきまーす(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
12:48
│Comments(0)
2010年09月18日
今日も朝から。。

ビール飲みたい気分を押さえ
なんとコーンスープ。しかもジャンボサイズ♪
ではイベント頑張って参ります(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
07:56
│Comments(0)
2010年09月17日
TOMAブロガーのあの方と。。。
コラボでーす。
田原祭りの9月19日 お昼頃から。。。
きよっちの会社前駐車場にてBAGU龍さんが出店!
焼き鳥とビール片手に絶好のポジションで花火をみませんか?
きよっちも伊勢湾フェリーイベントが終わりしだい、5時半ごろまでには駆けつけます。
田原の皆さんもそうじゃない方も。
みんな待ってるよ~
田原祭りの9月19日 お昼頃から。。。
きよっちの会社前駐車場にてBAGU龍さんが出店!
焼き鳥とビール片手に絶好のポジションで花火をみませんか?
きよっちも伊勢湾フェリーイベントが終わりしだい、5時半ごろまでには駆けつけます。
田原の皆さんもそうじゃない方も。
みんな待ってるよ~

2010年09月17日
ブルーベルなう

今日はぶるまっちのお店です。
明日から田原祭り。。
町を見渡せばみ〜んな準備に大忙し。
さ、明日明後日は伊勢湾フェリー洋上コンサート。
頑張らねば(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
13:07
│Comments(2)
2010年09月16日
オガサン風♪
きよっち。。。
本日のお昼は。。。
じゃ~ん

どんきゅうのとろろ明太セット。。
では頂いてみます。
パチン、ぱくっ、もぐもぐ、ずるっ、ずるるっ、ごっくん
はぁぁ。うまい。
明太子ととろろ、出汁の効いたうどん。
しっかりとした麺。
これで600円。。
安いっすね~。
※写真は並うどん+100円
あ、このレポで擬音王子になれますかね
本日のお昼は。。。
じゃ~ん

どんきゅうのとろろ明太セット。。
では頂いてみます。
パチン、ぱくっ、もぐもぐ、ずるっ、ずるるっ、ごっくん
はぁぁ。うまい。
明太子ととろろ、出汁の効いたうどん。
しっかりとした麺。
これで600円。。
安いっすね~。
※写真は並うどん+100円
あ、このレポで擬音王子になれますかね

2010年09月16日
ガス派?IH派?
昨日のジャンボエンチョー。
ガスコンロも買い替え予定で見に行ってきました。
そこで驚いたのが今のガスコンロの機能!

センサーもグリルも調理補助も。。
はぁぁぁ。。進歩したもんだねぇ。。
ところできよっち家はガス派。
電子ジャーも電気じゃなくてガス。

子供のころ、電子ジャーというものを使ってご飯を炊いたことがあるが
そのご飯がまずかった^^;
それ以来きよっち家は「ガス釜」
いま世の中はIH全盛期ですが、
みなさんはガス派?それともIH派?
ガスコンロも買い替え予定で見に行ってきました。
そこで驚いたのが今のガスコンロの機能!

センサーもグリルも調理補助も。。
はぁぁぁ。。進歩したもんだねぇ。。
ところできよっち家はガス派。

電子ジャーも電気じゃなくてガス。

子供のころ、電子ジャーというものを使ってご飯を炊いたことがあるが
そのご飯がまずかった^^;
それ以来きよっち家は「ガス釜」

いま世の中はIH全盛期ですが、
みなさんはガス派?それともIH派?
Posted by きよっち社長 at
16:39
│Comments(1)
2010年09月16日
豪雨!!

すんごい雨(^_^;)
ゲリラ豪雨並みの降りかたにちょっとビックリ(*_*)
運転気を付けなきゃ。。
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
11:22
│Comments(0)
2010年09月16日
伊良湖なう

伊良湖岬へ来ています。
天気悪く平日だということもあり
けっこうがらがら。
でもそのせいばかりにしていてはいけない。
観光スポット伊良湖復権の道筋はいったいどこにあるのだろうか。。。
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
09:42
│Comments(2)
2010年09月15日
7980円のカーナビ
今日ジャンボエンチョーで買った7980円のカーナビ。。

まさかの1万円を切る価格にびっくり。。
ダメもとで買ってみましたが、コレ、けっこう使える。
機能は必要最小限だし、液晶も助手席からは見えないくらい視野が狭いけど
社用車やセカンドカーの運転席周辺に取り付けるのならこれで十分。
帰り道、自宅まで案内してもらいましたが、普通に案内してくれましたよ。
あ、りルートも問題なし。
交差点拡大機能もOK。
この値段なら。。
十分だと思うけどな~。

まさかの1万円を切る価格にびっくり。。
ダメもとで買ってみましたが、コレ、けっこう使える。
機能は必要最小限だし、液晶も助手席からは見えないくらい視野が狭いけど
社用車やセカンドカーの運転席周辺に取り付けるのならこれで十分。

帰り道、自宅まで案内してもらいましたが、普通に案内してくれましたよ。
あ、りルートも問題なし。
交差点拡大機能もOK。
この値段なら。。
十分だと思うけどな~。
2010年09月15日
2010年09月15日
ジャンボエンチョーで買ってしまった。。

なんと7980円。
ちょっと心配だったけど以外に使えます。
お買い得かな〜
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
10:37
│Comments(2)
2010年09月15日
ジャンボ王子?園長?エンチョーなう

安い!そしてすごい人〜(*_*)
お目当てのものをゲットして次は渥美まで走ります(^_^;)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
09:39
│Comments(2)
2010年09月14日
あのブロガーさんとコラボしまっす♪
9月18日・19日は田原祭り。。
そのクライマックスを飾る19日。
「田原の中心から花火を叫ぶ」場所にあるにあり、打ち上げ花火もよく見える位置にある
きよっちの会社「有限会社オレンジボックス」の社屋前で
なんと、あのブロガーさんのコラボにより「やきとり屋」を出店します。
その方は。。。
もうお分かりですよね。
BAGU龍さん

やきとり食べながらビールを飲み
そして花火を眺める。。

いいじゃないですかぁ。。
田原のブロガーさんも、田原以外のブロガーさんも。
ぜひぜひ寄ってくださいね♪
当日夕方からはきよっちも常駐しています。
※夕方までは伊勢湾フェリーイベントです。。
三河田原駅から徒歩8分の場所なので
お時間あったらぜひ来てくださいね~。。
そのクライマックスを飾る19日。
「田原の中心から花火を叫ぶ」場所にあるにあり、打ち上げ花火もよく見える位置にある
きよっちの会社「有限会社オレンジボックス」の社屋前で
なんと、あのブロガーさんのコラボにより「やきとり屋」を出店します。
その方は。。。
もうお分かりですよね。
BAGU龍さん


やきとり食べながらビールを飲み

そして花火を眺める。。

いいじゃないですかぁ。。
田原のブロガーさんも、田原以外のブロガーさんも。
ぜひぜひ寄ってくださいね♪
当日夕方からはきよっちも常駐しています。
※夕方までは伊勢湾フェリーイベントです。。
三河田原駅から徒歩8分の場所なので
お時間あったらぜひ来てくださいね~。。
タグ :田原祭り
Posted by きよっち社長 at
19:20
│Comments(8)
2010年09月14日
豊橋の銘菓って??
ある人から。。
「お土産にピッタリの豊橋の銘菓ってなに?」
って聞かれたんだけど即答できなかった。。。
あれこれ考えた末、幅を広げて行きついたのは・・・
田原銘菓のあさりせんべい。。。
う~ん、豊橋土産なら何がいいんだろう。。。

「お土産にピッタリの豊橋の銘菓ってなに?」
って聞かれたんだけど即答できなかった。。。

あれこれ考えた末、幅を広げて行きついたのは・・・
田原銘菓のあさりせんべい。。。
う~ん、豊橋土産なら何がいいんだろう。。。


Posted by きよっち社長 at
18:16
│Comments(3)
2010年09月14日
レタスが激安!100円だに♪
田原の道の駅といえば「めっくんはうす」
ここには激安野菜がたくさん
おばちゃんたちが持ち込む産直品もいいのだが、「マエザワ」とうお店にも激安野菜がある。
そこでゲットした100円レタス。
思わず大人買いをしようとするところが大人げない・・・残念
でも久々サラダでお腹いっぱい食べれたに!

猛暑の影響で野菜高騰のこの時期。。
一度覗いてみるといいよ~
ここには激安野菜がたくさん

おばちゃんたちが持ち込む産直品もいいのだが、「マエザワ」とうお店にも激安野菜がある。
そこでゲットした100円レタス。
思わず大人買いをしようとするところが大人げない・・・残念

でも久々サラダでお腹いっぱい食べれたに!

猛暑の影響で野菜高騰のこの時期。。
一度覗いてみるといいよ~
