2011年03月24日
食べるよ♪ホウレンソウ^^
ホウレンソウといえばポパイ
一口食べればたちまち元気100倍アンパンマン。。。ではないですが
栄養価の高い野菜です

本来なら震災の被災者にいち早く届けたい野菜なのに。。。
放射能問題で悲しい事態になっています
政府の発表は、食べても問題ないという「安全」宣言。
なのに出荷停止や摂取禁止ってなんか矛盾
「安全」を強調するあまり国民の本来求めている「安心」を忘れてしまっています
農家出身として、また風評被害の手助けになればと思い
私は食べます

甘くておいしい~♪

一口食べればたちまち元気100倍アンパンマン。。。ではないですが
栄養価の高い野菜です


本来なら震災の被災者にいち早く届けたい野菜なのに。。。
放射能問題で悲しい事態になっています

政府の発表は、食べても問題ないという「安全」宣言。
なのに出荷停止や摂取禁止ってなんか矛盾

「安全」を強調するあまり国民の本来求めている「安心」を忘れてしまっています

農家出身として、また風評被害の手助けになればと思い
私は食べます


甘くておいしい~♪
2011年03月24日
春限定!この時期しか食べられないお弁当

ふたを開けたらビックリ(^^) つくしが入ってました。
ストーブが必要な寒い日だけど、春はそこまで来てますね〜♪
Posted by きよっち社長 at
12:23
│Comments(0)
2011年03月23日
2011年03月23日
2011年03月22日
ニューボールなう!

日本語では新玉。つまり新玉ねぎの略(^-^;
刻んだら鰹節をかけて、うまいポン酢で仕上げたら。。。
うま〜い(^_^)甘さが口に一杯広がります。こりゃビールが進むよ。
あ、でも玉ねぎの食べ過ぎには要注意。夜に胸焼けか、明日の朝息が臭いかどちらかになっちゃいますから(^-^;
Posted by きよっち社長 at
19:57
│Comments(0)
2011年03月22日
昭和の香がするラーメン
旧渥美町の小中山って言ったらわかるブログ読者の方。。
あなたは生粋の渥美っ子です
さて本日のお昼はそんな小中山にある中華料理店「正栄軒」に行ってきました。

店構えはどこか懐かし昭和な感じで、店内も古くて狭いけど小奇麗な感じで好印象
注文したのはもちろんラーメン。しかもチャーシューメン
出てきたラーメンを見ると。。。

「うぉー、ナルトが入ってまさに昭和ちっくじゃん
」
味ももちろんシンプルでコショウがよく合う醤油味。美味しくいただきました。
昔はどこの集落にも一つはこんなお店がありましたよね
いつの時代になっても残っていてほしい。。。そんな気がしました
次に行った時にはチャーハンでも食べてみよっかな
あなたは生粋の渥美っ子です

さて本日のお昼はそんな小中山にある中華料理店「正栄軒」に行ってきました。

店構えはどこか懐かし昭和な感じで、店内も古くて狭いけど小奇麗な感じで好印象

注文したのはもちろんラーメン。しかもチャーシューメン

出てきたラーメンを見ると。。。

「うぉー、ナルトが入ってまさに昭和ちっくじゃん

味ももちろんシンプルでコショウがよく合う醤油味。美味しくいただきました。
昔はどこの集落にも一つはこんなお店がありましたよね
いつの時代になっても残っていてほしい。。。そんな気がしました

次に行った時にはチャーハンでも食べてみよっかな

2011年03月21日
2011年03月21日
義援金の募金活動に参加してきました
本日は田原青年会議所の募金活動に参加してきました。
曇り空、やや肌寒い中伊良湖クリスタルポルトにて行った東北関東大震災の募金活動。

薄着で出かけてしまったため震いながらでしたが、被災者の皆さんのご苦労を思うと
そんなことは言ってられない!と心に言い聞かせながら施設前に立ちました。
「これしか出せないけど・・・」と言って小銭を握りしめたお子様たち。
「神戸JCです」と、たまたま観光に来て募金していただいた神戸青年会議所の方。
いろんな皆様にご協力いただき、たくさんの募金を集めることが出来ました。
このお金は、田原市を通じて日本赤十字社へ送らせたいただきます。
4月4日まで市内各地でこのような募金活動を行います。
皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。
曇り空、やや肌寒い中伊良湖クリスタルポルトにて行った東北関東大震災の募金活動。

薄着で出かけてしまったため震いながらでしたが、被災者の皆さんのご苦労を思うと
そんなことは言ってられない!と心に言い聞かせながら施設前に立ちました。
「これしか出せないけど・・・」と言って小銭を握りしめたお子様たち。
「神戸JCです」と、たまたま観光に来て募金していただいた神戸青年会議所の方。
いろんな皆様にご協力いただき、たくさんの募金を集めることが出来ました。
このお金は、田原市を通じて日本赤十字社へ送らせたいただきます。
4月4日まで市内各地でこのような募金活動を行います。
皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。
2011年03月20日
震災後、我慢するのは俺たちだった。。。。
ラジオでのある言葉が心に残る。。。
「今回の震災で我慢しなければいけないのは被災者ではない。無傷の私たちだ」
私たちが少し我慢するだけで被災地に物資や燃料が行き渡る。
確かに、その言葉通りだと。。。
改めて考えさせられた言葉でしたね。。。。

「今回の震災で我慢しなければいけないのは被災者ではない。無傷の私たちだ」
私たちが少し我慢するだけで被災地に物資や燃料が行き渡る。
確かに、その言葉通りだと。。。
改めて考えさせられた言葉でしたね。。。。

Posted by きよっち社長 at
20:27
│Comments(0)
2011年03月20日
たま~に食べたくなりませんか?

この味はこのラーメンにしか出せないんだよね(^-^)
無性に食べたくなるときがありますが、それが今日でした(^-^;
では。。晩酌の〆で。。。
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
19:21
│Comments(0)
2011年03月20日
今日のロビーコンサートは。

独特な音色がゆる~い感じでたまりません。
ギターに倉岡マリさん、スチールパンに松井奈都子さんをお迎えし開催しています。
セカンドステージは17時半から。
伊良湖ガーデンホテルのロビーで開催しますので皆さまお気軽にお越しくださいね♪
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
13:22
│Comments(1)
2011年03月19日
ロビーコンサートに参戦♪

本日はピアニストの杉浦瑞穂さん、名古屋フィルハーモニー交響楽団トロンボーン奏者田中ひろしさんをお迎えし、なんときよっちもいっしょに演奏をします。
楽しみ~♪
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
20:13
│Comments(0)
2011年03月19日
あまりに気持ちいいので

蔵王山バックにお弁当中(^.^)
春ですね~♪
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
13:11
│Comments(0)
2011年03月19日
美しい日本

三河大橋を田原の豊島方面から眺めています。
こんな美しい景色を未来に残していかなければなりません。
自然災害は防ぎようがないですが、原発はある意味人為的災害。
日本のエネルギー政策は今大きな見直しを迫られています。温暖化を防ぎつつ効率的な発電。。。
大変難しい課題ですが、今の子供たちにもこの美しい日本を残すためにも頑張ってほしいですね。。。
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
10:32
│Comments(0)
2011年03月18日
やっとこさ。

遅い晩御飯になっちゃいました。
では、かんぱ~い♪
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
23:23
│Comments(1)
2011年03月18日
過度の自粛はマイナスへ。

半島先端の菜の花祭りは震災に配慮してライトアップも自粛中。
全国各地でこのようなイベントの自粛が相次いでいますが、過度の自粛は日本経済をマイナスへと導きかねません。
人が集まる場所には経済効果が生まれます。過度の自粛はそのような通貨の流通を止めることになってしまいます。
被災地支援はもちろん大切で最優先です。しかし無傷の私たちが日本経済を支えなければ復興の道のりも長いものになってしまいます。
今私たちはどうすべきか。
改めて冷静に考えてみる必要がありそうです。
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
21:38
│Comments(0)
2011年03月18日
被災地にも必要かも。

重症になると気力も体力もなくなる、つまり精神力や集中力の低下も招きます。
今回の地震の被災地にも、きっと多くの花粉症患者がいるはず。
気力体力供に健康に保ってからこそ、この惨事を乗り越えていけます。
花粉症の治療薬も必要な物資の一つかもしれませんね。
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
09:25
│Comments(0)
2011年03月17日
春、願う

春到来ですね。
被災地にもこのつくしのような春が訪れることを切に願います。
原発のことや仕事のこれからなど不安は山積みですが
生きていられることの幸せを大切にしたいですね。
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
09:58
│Comments(2)
2011年03月16日
地震以来書けない

先日もお祭りネタを書いたのですが、その記事でさえ投稿しようか迷いました。
多くの被災者がいて、辛い思いをしていることを考えると、何事もない自分が楽しんでいていいのか。。。
そんな訳で今夜も書けません。
明日にはもう少し気持ちが切り替わるだろうか?
うーん。。。
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
22:51
│Comments(6)
2011年03月16日
自宅で鶏刺し♪

寒い夜に冷酒でかんぱいです。。。
んまいっ!
Samsung Mobileから送信しました
Posted by きよっち社長 at
18:45
│Comments(0)