2009年11月19日
てづくり~手作り~
季節は秋。
気温は冬。
気がつけば周りはインフルや風邪ひきさんばかり。
てんちょー。そんな状況を冷静に分析し、、、
「こりゃぁ、どえらいことだに~」
ということで、今晩は栄養たっぷりのアイツを食べちゃいます。
そう、、、、アイツ。。。
じゃじゃ~ん。

あ~間違えた!
そう。。正解はこれ!

自家製ちぢみにギョーザ。
ちなみにきよっちの子供たちは自家製がお好き^^
みてみて~このうれしそうな顔。
まずはミニきよっち①号

ミニきよっち③号

ミニきよっち②号

やっぱり手作りっていいですね^^
気温は冬。
気がつけば周りはインフルや風邪ひきさんばかり。
てんちょー。そんな状況を冷静に分析し、、、
「こりゃぁ、どえらいことだに~」
ということで、今晩は栄養たっぷりのアイツを食べちゃいます。

そう、、、、アイツ。。。
じゃじゃ~ん。

あ~間違えた!
そう。。正解はこれ!

自家製ちぢみにギョーザ。
ちなみにきよっちの子供たちは自家製がお好き^^
みてみて~このうれしそうな顔。
まずはミニきよっち①号

ミニきよっち③号

ミニきよっち②号

やっぱり手作りっていいですね^^
Posted by きよっち社長 at 22:50│Comments(7)
│おいしい話
この記事へのコメント
素敵なパパね~~キ・ヨンジュン様♪
美味しそっ!!
美味しそっ!!
Posted by yuka at 2009年11月19日 23:17
ちゃららら~(一応冬のソナタ主題歌のつもり)
お~!
無事かい?インフル大変だね。
お~!
無事かい?インフル大変だね。
Posted by てんちょーきよっち
at 2009年11月19日 23:19

ほんわか、いい写真♪
パパ大好きオーラが伝わってきますね。
餃子を家で作るのは、形は不細工でも
子供と一緒に工作みたいに作れるから楽しいですよねぇ!
パパ大好きオーラが伝わってきますね。
餃子を家で作るのは、形は不細工でも
子供と一緒に工作みたいに作れるから楽しいですよねぇ!
Posted by みーたん at 2009年11月20日 06:04
3人もお子さん!いいなあ、3人いたら楽しそう、手作りだとほんと食べますね、2歳の娘に最近とてもそれを感じます、手作りだとなぜか何回もおかわりするし、うれしいな。
Posted by わこ
at 2009年11月20日 07:56

美味しそう!!
手作りいいですよね~。
うちの子供達も餃子の皮に包む作業が
大好きです。
でも、子供達にさせると具を少ししか入れられないので皮が大量に必要になります。笑
手作りいいですよね~。
うちの子供達も餃子の皮に包む作業が
大好きです。
でも、子供達にさせると具を少ししか入れられないので皮が大量に必要になります。笑
Posted by Alice at 2009年11月20日 08:25
>みーたんさん
オーラ出てますか?帰宅するとチューの嵐です^^
>わこさん
3人楽しいですよ~。にぎやかで。。
>Aliceさん
手作りいいですよね。最近産直野菜と手作り品は子供たち、よく食べます。きらいな野菜も食べちゃいますよ^^
オーラ出てますか?帰宅するとチューの嵐です^^
>わこさん
3人楽しいですよ~。にぎやかで。。
>Aliceさん
手作りいいですよね。最近産直野菜と手作り品は子供たち、よく食べます。きらいな野菜も食べちゃいますよ^^
Posted by てんちょーきよっち
at 2009年11月20日 11:41

温かい家庭の雰囲気が伝わってきます。
手作りに勝るものはないですねぇ。
手作りに勝るものはないですねぇ。
Posted by オガサン
at 2009年11月20日 13:47
