2009年09月07日
半径3キロ以内
てんちょー、休日をラグーナですごし帰宅。
もちろん、
半ば強引に仕立て上げた運転手つき
なので飲酒運転ではございません。
さ、今日は住みやすい街「田原」を紹介^^
「田原 親善広報大使」 (勝手になりきり
)の
てんちょーがお伝えします。。。
てんちょーの自宅には、徒歩圏内に公園がたくさん。
今日はそのなかから4つ紹介しちゃいます。
まずは、大手公園。。。

災害時には簡易トイレ、お風呂、炊事場になるスグレモノ。
備蓄倉庫も備えます。
そしてそこから歩くこと約3分。。。
田原市児童センター^^

誰でも気軽に遊べる施設であります^^
そして、またもや徒歩4分。近隣豊橋からも来訪者の多い
田原市文化会館・図書館・はなのき広場・体育館(長っ^^;)

ここでは各種催しが開催されます
そしてそこから徒歩で3分。。。
築出公園~♪

バスケが出来る施設。てんちょーは夜、夕涼みに使ったりします。
まだまだ徒歩圏内に施設がたくさんあります。
そんな田原の魅力をお伝えしました。
しかし。。。暑い。。。
あ~。
まだ夏ですね^^;

もちろん、
半ば強引に仕立て上げた運転手つき
なので飲酒運転ではございません。
さ、今日は住みやすい街「田原」を紹介^^
「田原 親善広報大使」 (勝手になりきり

てんちょーがお伝えします。。。
てんちょーの自宅には、徒歩圏内に公園がたくさん。
今日はそのなかから4つ紹介しちゃいます。
まずは、大手公園。。。

災害時には簡易トイレ、お風呂、炊事場になるスグレモノ。
備蓄倉庫も備えます。
そしてそこから歩くこと約3分。。。
田原市児童センター^^

誰でも気軽に遊べる施設であります^^
そして、またもや徒歩4分。近隣豊橋からも来訪者の多い
田原市文化会館・図書館・はなのき広場・体育館(長っ^^;)

ここでは各種催しが開催されます
そしてそこから徒歩で3分。。。
築出公園~♪

バスケが出来る施設。てんちょーは夜、夕涼みに使ったりします。
まだまだ徒歩圏内に施設がたくさんあります。
そんな田原の魅力をお伝えしました。
しかし。。。暑い。。。
あ~。
まだ夏ですね^^;

Posted by きよっち社長 at 15:48│Comments(0)
│きよっちの日常