2011年04月28日
今年は有名人との仕事が多い!!
今年は年初めから有名人や大物の方が関わる仕事が多い。。
お正月にはあの体の大きいG党のM元首相が某ホテルに宿泊されたとき、
食事の時間に箏の演奏をお願いしたいと奏者の派遣を依頼された。
その時の奏者が光原大樹さん。

有望な若手の奏者だが大役を見事にこなした
もちろん私も会場に駆け付けたが、M元首相の体は大きかった。
というよりオーラがすごかった
そして今度は5月6日に開催される庄野真代さんとのお仕事「ふれ愛コンサート」

こんな方々と一緒にお仕事ができる、または演奏を提供することができる。。。
私の会社は本当に小さな会社です。
しかしながら、こうしてお仕事をいただける。。
特別攻めの営業をしているわけではありませんし、むしろ営業は苦手
でも、「縁あるところに仕事あり」と自分勝手な解釈で、この縁をありがたく感謝する毎日です。
特別、宗教等にハマる性格では在りません。
でも、これだけは毎日します。
それは・・・・
神棚に手を合わせること。
仕事に感謝。
出会いに感謝。
そんな感謝の気持ちを込めて、二例二拍手一例が毎日の日課です。
では明日は長久手町でイベントです。
今夜は漏れのないように準備しなきゃ

お正月にはあの体の大きいG党のM元首相が某ホテルに宿泊されたとき、
食事の時間に箏の演奏をお願いしたいと奏者の派遣を依頼された。
その時の奏者が光原大樹さん。

有望な若手の奏者だが大役を見事にこなした

もちろん私も会場に駆け付けたが、M元首相の体は大きかった。
というよりオーラがすごかった

そして今度は5月6日に開催される庄野真代さんとのお仕事「ふれ愛コンサート」


こんな方々と一緒にお仕事ができる、または演奏を提供することができる。。。
私の会社は本当に小さな会社です。
しかしながら、こうしてお仕事をいただける。。
特別攻めの営業をしているわけではありませんし、むしろ営業は苦手

でも、「縁あるところに仕事あり」と自分勝手な解釈で、この縁をありがたく感謝する毎日です。
特別、宗教等にハマる性格では在りません。
でも、これだけは毎日します。
それは・・・・
神棚に手を合わせること。
仕事に感謝。
出会いに感謝。
そんな感謝の気持ちを込めて、二例二拍手一例が毎日の日課です。

では明日は長久手町でイベントです。
今夜は漏れのないように準備しなきゃ

Posted by きよっち社長 at 18:24│Comments(2)
この記事へのコメント
いつの間にか会社なくなってるじゃないですか。
Posted by きよったー at 2011年04月29日 12:59
すんません。
移転しました♪
今度も快適な環境ですよ(^-^)
移転しました♪
今度も快適な環境ですよ(^-^)
Posted by しゃちょーきよっち
at 2011年04月29日 13:11
