2011年05月01日
子を亡くす気持ち。

記事中、幼い亡骸を抱えた女性に
「息子をきれいにしてあげてくれませんか」
と、声をかけられ、その幼い子どもの体を拭きながら警察官としての仕事の重さと奥深さを感じたそうだ。
その記事を読みながら、我が子を亡くした人の気持ちを考えてみた。
ん?火垂るの墓のように妹を亡くす気持ちか?
ちがう。。。
じゃあなんだ。。
わからない。。
親を亡くす気持ちはわかるが、子を亡くす気持ちは到底理解できず、想像もできない。
それどころか考えているだけで悲しく、辛くなり、涙が出て、無性に我が子に会いたくなった。
きっと、その女性も、今は我が子に会いたくて、会いたくて、会いたくて、どうしようもないんだろうな。
私たちに被災者の気持ちはわかりません。
義援金、ボランティア。私たちに出来ることはいろいろあるけど。
一生懸命生き抜くことが、一番大事であり、しなければならないことだと思う。
生きて、生きて。
同じような犠牲者を出さぬよう、生きてる私たちが出来ること。
少し時間はかかるけど、真剣に向き合い考えていきたい。
自らも、その女性と同じ思いをしてはいけない。
悲しみのない日本を作りたい。
そんな思いで晩酌中です。
今日もお疲れちゃん。
明日もいい日になりますように♪
Posted by きよっち社長 at 21:58│Comments(10)
この記事へのコメント
生きて生きて一生懸命生き抜く!
その言葉心に響きます。
私も、一生懸命生き抜きます。
その言葉心に響きます。
私も、一生懸命生き抜きます。
Posted by セラピスト優子 at 2011年05月01日 22:13
正しい答えは出せないと思いつつ。
同じ痛みを分かち合うことなんて到底。。
少しでも何かできればと思いつつ、でも明るい未来が拓けるようにするしかないのかな??
言葉にならない複雑な心境が続きます。前を向けと言い聞かせる日々です。
同じ痛みを分かち合うことなんて到底。。
少しでも何かできればと思いつつ、でも明るい未来が拓けるようにするしかないのかな??
言葉にならない複雑な心境が続きます。前を向けと言い聞かせる日々です。
Posted by YOSHI
at 2011年05月01日 23:31

子どもを亡くす気持ち… どうしてもリアルに考えれないんです… それはきっと勝手に心がブレーキをかけるから。それを本気に考えたら私が潰れてしまう… ごめんなさい、何もできなくて… そんな気持ちでいっぱいです
Posted by きょうちゃん at 2011年05月01日 23:32
子を持つ親として耐えられない気持ち。
想像しかできない。
今出来ることは毎日を大切に生きること、そして家族を大切にすることが一番だと思います。
想像しかできない。
今出来ることは毎日を大切に生きること、そして家族を大切にすることが一番だと思います。
Posted by オガサン at 2011年05月02日 03:00
平凡な毎日がいかに幸せか
大切な人と一緒にいれる ありがたみ
日々、感謝の気持ちを忘れないよう暮らしたいです。
大切な人と一緒にいれる ありがたみ
日々、感謝の気持ちを忘れないよう暮らしたいです。
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年05月02日 16:59

>セラピスト優子さん☆
生きることが大事。生きたくても生きられない人がいるんですから。。。
生きることが大事。生きたくても生きられない人がいるんですから。。。
Posted by しゃちょーきよっち
at 2011年05月03日 18:59

>YOSHIさん☆
未来は切り開くもの。。それは生きてる人間にしかできません。
小さなパワーを大きなものにする。。そう、、焼き鳥のあの方が証明してます^^
未来は切り開くもの。。それは生きてる人間にしかできません。
小さなパワーを大きなものにする。。そう、、焼き鳥のあの方が証明してます^^
Posted by しゃちょーきよっち
at 2011年05月03日 19:02

>きょうちゃん☆
考えれないのが普通ですよ。。
何も出来なくても、その心持ちが人にやさしくなれると思います。。
考えれないのが普通ですよ。。
何も出来なくても、その心持ちが人にやさしくなれると思います。。
Posted by しゃちょーきよっち
at 2011年05月03日 19:03

>オガサン☆
その通りだと思います。
自らの足もとがしっかりしてなければ人の役にも立てませんもんね^^
その通りだと思います。
自らの足もとがしっかりしてなければ人の役にも立てませんもんね^^
Posted by しゃちょーきよっち
at 2011年05月03日 19:04

>こぶたママ ゆーちゃん☆
足もとにある幸せ。。見過ごしがちなものに気付けることが幸せなんですよね^^
足もとにある幸せ。。見過ごしがちなものに気付けることが幸せなんですよね^^
Posted by しゃちょーきよっち
at 2011年05月03日 19:05
