アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年03月09日

税金の無駄使いの典型的!!

てんちょー。





新聞を読むのは毎朝の日課。。hiyoko_02


「毎朝新聞」は漫画に出てくる架空の新聞。。neko02




時間をかけて中日新聞と日経MJを読むのですが。。



つい先日の新聞にこんな記事が。。。kaeru



巨額の税金をかけた空港整備に黒子のようにかかわり、過大な需要予測

を出し続けてきた国土交通省所管の財団法人「運輸政策研究機構」(東京

都港区)。そのトップが非を認め、近年造られた空港のうち「本当に必要なの

は羽田空港の第4滑走路くらい」とまで言い出した。

(東京新聞より引用)



空港整備のためのマーケティングを行ってきた財団が、需要の予測は本来の3倍近い

数字をはじき出したとのこと。。



しかも国の意図に沿う形(為に)ではじき出したと。。。



つまり実際には赤字になるってわかってた訳ですよね。。




これってめちゃくちゃ税金の無駄遣い。。。







数字ありきの事業ってかなり危険



最後は人の感覚。。




つまり常識的に、一般的にこの事業が魅力あるのか?







利用者の視点、お客様の視点に立って物事を考えることが大切だと思いますが。。。






みなさんどう思いますか?

税金の無駄使いの典型的!!
(写真は静岡空港  共同通信より引用)


同じカテゴリー(きよっちの日常)の記事画像
俳優 田中実さんが死亡
田中好子さんが死亡
快晴の日曜日は仕事(T-T)
【放射能対策】樹脂に布に。。。原発ってそんなもんかい?
時が経つのは非常に早い!!
義援金の募金活動に参加してきました
同じカテゴリー(きよっちの日常)の記事
 俳優 田中実さんが死亡 (2011-04-26 19:46)
 田中好子さんが死亡 (2011-04-22 06:30)
 快晴の日曜日は仕事(T-T) (2011-04-17 09:38)
 【放射能対策】樹脂に布に。。。原発ってそんなもんかい? (2011-04-01 23:18)
 時が経つのは非常に早い!! (2011-03-28 18:39)
 義援金の募金活動に参加してきました (2011-03-21 19:12)
Posted by きよっち社長 at 08:37│Comments(2)きよっちの日常
この記事へのコメント
藤原正彦さんの『国家の品格』を思い出した。

頭のいい人はA⇒Zといく過程で、間違った答えであっても論理的に破綻させず、最後まで持っていくことができる。それは客観的にわかる数字で示される。

まさにその典型が官僚と外郭団体。

ここに、情緒や感性が欲しい。

でも、お上は保身のため客観的なもの(数字)が好きだね。

『客観は主観の多数決』(野入富良人)
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2010年03月09日 09:31
>ノイリーさん

その通りですね。。

作るも使うも人間ですから。。。
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年03月09日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。