アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年09月23日

どんぶり街道

てんちょー。。





昨日のカニのうまさの余韻に浸りながら


今日も仕事しちゃってます。






本日のランチは行きつけの三河庵へ。。





で頼んだのがこれ!

どんぶり街道

三河ポークかつ丼






卵もお肉もジューシーringo
どんぶり街道

う~ん、おいしいkinoko






と、その時携帯に着信が!!









ディスプレイには「コキューさん」と表示。



てんちょーすかさず。。








「あとでかけなおします」beer







と一言残し、












完食ですicon28








おっと、コキューさんに電話しなきゃ。






同じカテゴリー(おいしい話)の記事画像
昨日の夜ラーメンですが何か。。。
うまいコロッケ屋さん♪
絶品きなこロール♪
絶品!簡単ニンニク調理法
お昼ご飯【2 食目♪】
お昼ご飯【1 食目】
同じカテゴリー(おいしい話)の記事
 昨日の夜ラーメンですが何か。。。 (2011-05-04 08:03)
 うまいコロッケ屋さん♪ (2011-04-18 18:16)
 絶品きなこロール♪ (2011-04-17 15:32)
 絶品!簡単ニンニク調理法 (2011-04-15 21:41)
 お昼ご飯【2 食目♪】 (2011-04-10 15:37)
 お昼ご飯【1 食目】 (2011-04-10 14:18)
Posted by きよっち社長 at 13:28│Comments(7)おいしい話
この記事へのコメント
後回しにされた者です(笑

こんな美味しそうなものを食べている最中では仕方ないな~っと思いました。

非常にボリューミーなランチでございますね!
お値段はいかほどなんでしょ??
Posted by coQuecoQue at 2009年09月23日 18:20
え~


13000ウォンでお釣りが来ます。


三河ポークがうまいです^^
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2009年09月23日 18:35
高校のとき国語の斉藤先生が
「この問題できたら、俺のつけで三河庵のカツどん食ってきていいぞ」とよくおっしゃってました。

野入も正解しましたが、一度も行ったことありませんでした。

これがそのカツどんですか。

ちなみに33年前のことです。

こんな懐かしい昭和の話、コキューさんにコレクションされちゃう。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2009年09月23日 22:47
>野入富良人さん

今はうどんorそばとミニカツ丼のセットもありますよ^^

三河庵。。。今も昔も田原の人気店ですね♪
Posted by てんちょーきよっち at 2009年09月24日 07:22
私的には、伴喜のラーメンもポイント高いです。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2009年09月24日 11:57
野入富良人さん。

今は駅前再開発でなくなってしまいましたが「あしや」の中華そばご存知ですか?
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2009年09月24日 12:26
田原っ子ではないので、そこまではわからんです。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2009年09月24日 16:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。