アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年04月04日

やめられない止まらない

てんちょー。





ドラムを始めたのは中学1年の時。


当時流行ってたのは「CCB」
やめられない止まらない

その名前の由来が「ココナッツボーイズ」だったとはあまり知られていませんが。。。


右端のピンク髪のドラムに惹かれたのが小学6年生のとき。。


机にを引いてたたく真似をしてたことを懐かしく思い出します。






中学時代の音楽の先生。この方が新しい物好きで、、


当時持っていたドラムを安く譲っていただいたのが始まり。。


あ、シンセサイザーもこの先生に教わりましたね。。hiyoko01



思えば器用貧乏のスタート地点はここでありました。。icon10






それから20数年が経ち。。


今でも現役バリバリのアマチュアドラマーですが、その先生のことを思い出すことがあります。




すでに40が近い年になってきました。。





たぶん、これからもたたき続けるでしょうね。きっと・・・








では2年前の演奏をどうぞ。

きよっちの熱い姿が見られます♪





Posted by きよっち社長 at 21:58│Comments(10)
この記事へのコメント
あ~


この時 拝聴しておりました♪
Posted by びっちの飼い主 at 2010年04月05日 10:42
気持ち良さそうー!!!
(ちょっと調子に乗ってるけどね~。笑)

音楽が出来ると、いいね!!
カッコよくて、少し羨ましいです☆
Posted by タイガーあきよしタイガーあきよし at 2010年04月05日 13:50
てんちょ-様

ヤルじゃん! ヒューヒュー!

浜こうー?浜省の歴史は絶対負けませんから!

息子もドラマーです。

見せパスタ?チャオ?
Posted by オレンジの肩? at 2010年04月05日 20:15
>ぴっちさん♪

えっ?聞いてた?

今年もやるよ 6月5日。
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年04月06日 07:56
>タイガーどの♪

調子に乗るぐらいがいいんです^^;
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年04月06日 07:56
>オレンジの肩?さん

え~、ギャグとノリがびみょーに高度成長期時代です^^;
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年04月06日 07:57
てんちょーさんっ、
イカしてるぜっ!
かっちょいい~~~っ
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年04月06日 22:01
あれ?映像ピンク髪ではないですね?(笑)
Posted by ちくわ at 2010年04月07日 08:55
>ユキノスケさん♪

ありがとう!現役頑張るよっ
Posted by てんちょーきよっち at 2010年04月07日 10:50
>ちくわさん

こんどやってみます。白い眼鏡も必要?
Posted by てんちょーきよっち at 2010年04月07日 10:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。