アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年04月10日

生きることに終わりが見えると。。。

てんちょー。





昨日は渥美の実家へ。。






帰り際、幼いころからよくしてもらってた、おじいちゃんに逢った。








「わしも、もう91歳だ」(じいちゃん)




「じゃあ次は100歳だね」(きよっち)





「元気で人に迷惑かけにゃいいけどのん」 (じいちゃん)










現実・・・100歳まで生きられる人は少ない。。





このおじいさんも、自分の一生の終わりが見えていることは知っている。。




ひょっとしたらこの夏越えれるか、正月が迎えられるか。

孫の入学式が見られるか・・・・















どんな気持ちなんだろう、人生の先が見えてるのって。。。












いま、この年で自分が考えることではない・・・



でも・・







なんだか・・・













「生きる」という重さを感じ、考えさせられた


ほんの数分の会話であったことは間違いない。。


生きることに終わりが見えると。。。




















90歳ぐらいになったら、1日が長く感じるのかな。。。




同じカテゴリー(きよっちの日常)の記事画像
俳優 田中実さんが死亡
田中好子さんが死亡
快晴の日曜日は仕事(T-T)
【放射能対策】樹脂に布に。。。原発ってそんなもんかい?
時が経つのは非常に早い!!
義援金の募金活動に参加してきました
同じカテゴリー(きよっちの日常)の記事
 俳優 田中実さんが死亡 (2011-04-26 19:46)
 田中好子さんが死亡 (2011-04-22 06:30)
 快晴の日曜日は仕事(T-T) (2011-04-17 09:38)
 【放射能対策】樹脂に布に。。。原発ってそんなもんかい? (2011-04-01 23:18)
 時が経つのは非常に早い!! (2011-03-28 18:39)
 義援金の募金活動に参加してきました (2011-03-21 19:12)
Posted by きよっち社長 at 07:50│Comments(7)きよっちの日常
この記事へのコメント
2ヶ月ほど前 99歳のひーばーちゃんがひーじーちゃんのところへ旅立ちました。共に99歳での旅立ちでした。
不思議なことに ひーばーちゃんが入院して3日目に「死んだじーさんが夢に出てくるだに」と話しその2日後に一切苦しむことなく 普通に会話をした直後に 息が止まっていたそうです。なんとなく99年の重みを感じた死でした。ひーばーちゃんがいないことがなんだか今でも不思議です。
90歳くらいになったら1日が長いんでしょうかね~短いんでしょうかね~。今は 小学生のときより1日が1年が早く感じますね~。
Posted by チョキチョキ山 at 2010年04月10日 08:55
難しいですね。今の自分にはまだわからないから前に進むしかないです。
Posted by オガサン at 2010年04月10日 08:57
わかんねーからとりあえず今日をがんばってみる。

これくらいでいいんじゃね↑
Posted by moku at 2010年04月10日 09:22
まわりに昔からの馴染みがいなくなるのが、寂しいと言ってました。

妻の祖母も99歳での大往生でした。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2010年04月10日 09:46
>チョキチョキ山さん。

そうだったんですね。 大往生。。ホント重みを感じます。
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年04月10日 19:22
>オガサン moku兄

そう、わからない。。でも考えさせる思い言葉。。


でも今を頑張る、が必要ですよね。進むしかないもん^^
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年04月10日 19:23
>ノイリーどの

その年になってみないと分かりませんよね。

大往生。。そこまで生きたいものです。
Posted by てんちょーきよっちてんちょーきよっち at 2010年04月10日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。