2010年05月28日
かっ!花粉症が!!!
てんちょー。。
花粉症。。。
しかも。。。。。
1年中
スギ・ヒノキ・イネはもちろんネコ・イヌ・ハウスダスト・・・・
杉はいいよ、まだ許せる。
期間限定だしね
でもいくらなんでも全てに反応するこたぁないだろ、このカラダ
南極か北極までいけば
1年中快適ですかね

花粉症。。。

しかも。。。。。
1年中

スギ・ヒノキ・イネはもちろんネコ・イヌ・ハウスダスト・・・・
杉はいいよ、まだ許せる。

期間限定だしね

でもいくらなんでも全てに反応するこたぁないだろ、このカラダ

南極か北極までいけば

1年中快適ですかね


Posted by きよっち社長 at 10:59│Comments(8)
│きよっちの日常
この記事へのコメント
私もすべてに反応します。
アルコールには反応しないので良かったです!
アルコールには反応しないので良かったです!
Posted by りっくん
at 2010年05月28日 12:40

花粉症・・・なったことない・・・。(^_^;)
Posted by miumiumiu
at 2010年05月28日 12:42

えっ!!!
すべてですか・・・
それはきついですね!
私も花粉症ですが、杉と桧だけです。
風邪などひかなければ、元気の体で2月
から5月半ばくらいです。
年末などに風邪をひいた時には、そのま
ま花粉症に突入です。
花粉症になってない主人には、この苦痛
が分かってくれなくて、ホント悲しい。
特効薬が早く作られないかな~
すべてですか・・・
それはきついですね!
私も花粉症ですが、杉と桧だけです。
風邪などひかなければ、元気の体で2月
から5月半ばくらいです。
年末などに風邪をひいた時には、そのま
ま花粉症に突入です。
花粉症になってない主人には、この苦痛
が分かってくれなくて、ホント悲しい。
特効薬が早く作られないかな~
Posted by てっけん
at 2010年05月28日 16:35

かわいそう
我が家も一家花粉持ちで、現在私もイネ科に反応中です
ローションティッシュが手放せません
新城の田舎は大変です

我が家も一家花粉持ちで、現在私もイネ科に反応中です

ローションティッシュが手放せません


Posted by あんこ at 2010年05月28日 22:50
>りっくん♪
確かにそれだけは救いかも。。。
確かにそれだけは救いかも。。。
Posted by てんちょーきよっち
at 2010年05月29日 07:23

>miumiumiuさん♪
うっ、うらやましい・・・・
うっ、うらやましい・・・・
Posted by てんちょーきよっち
at 2010年05月29日 07:24

>てっけんさん♪
ホント1年中はきついっす。
飲み薬は眠くてダメだし。。。
特効薬望みます^^
ホント1年中はきついっす。
飲み薬は眠くてダメだし。。。
特効薬望みます^^
Posted by てんちょーきよっち
at 2010年05月29日 07:25

>あんこさん♪
以外とイネ科の方多いんでびっくりです。
新城かぁ、辛いっすね^^;
以外とイネ科の方多いんでびっくりです。
新城かぁ、辛いっすね^^;
Posted by てんちょーきよっち
at 2010年05月29日 07:25
