2010年09月20日
昨日のきよっち
きよっち社長。。
昨日は伊勢湾フェリー洋上コンサートから田原祭りまで大忙し。
ちなみに昨日の伊良湖岬も最近ではないぐらいの混みよう。
クリスタルポルトはクルマの止め場がなく、伊勢湾フェリーさんに場所をお借りして
なんとか止められました

さて、伊勢湾フェリー「鳥羽丸」で行われた洋上コンサート。
なんと特別室を無料開放!
コンサートの案内を放送で流していただいたとたん満席状態!
そんな中で、プロマリンバ奏者田中紫織さん、名フィル首席トロンボーン奏者田中宏史さん、プロパーカッション奏者住谷かさねさんのトリオで、ラテンやボサノバ、歌謡曲のナンバーなど
幅広いジャンルのコンサートを行いました。

結果は・・・
大好評!多くのお客様に喜んでいただきました。
途中のMCで、伊勢湾フェリーの存続が決まったことをしゃべったら何と。。
「ぱちぱち~!」
っとお客様から大きな拍手が沸き起こりました。
やはり皆さん存続を願ってたんですね。。。
さて、そんなコンサートの合間に、フェリー会社のMさんに特別に操舵室の見学をさせていただきました

数々の計器にもビックリですが、フェリー最上階から眺める伊勢湾はまた最高!

この船、これだけの距離の定期航路の中ではこれだけの設備や機能を備えた船はなかなかないそうです。

フェリーマニアにはよだれが出そうな船ですね。
貴重な体験ありがとうございました。
さて、そんな楽しかった洋上コンサートもあっという間に終わり
きよっちは田原祭りへ急ぎます。
社屋前につくとそこはすでに。。。

大繁盛店ができあがっておりました^^
しかしBAGU龍さんのやきとりは真面目にうまい!
行列ができるのもわかりますね~
さてさてそんな田原祭り、多くの皆さんが来てくれました。。
kanegonさん、お会いできませんでしたが来てくれてありがとう♪
ノイリーさん、ビールの差し入れありがとね♪
魔女っ子kiyoちゃん、焼き鳥買いに来てくれてありがとう♪
ふかっちゃん、子守ありがとうね^^;
ぶるまっち、シャチョサン タノシカッタヨ♪
RUGっち&ラグ美ちゃん、ベストポジションどうだった?
ちーちゃん、よく間にあったよね♪
パイオニアさん、来てくれてありがとう♪
そのほか顔を出していただいた皆さん、ありがとね~。
いつもより楽しい田原祭りになりました。

さ、やや今日は原因不明の「どよっ症候群」が発症。
しかしそれを押し切り午後からはジャンボエンチョーへ。。
余韻を引きずりながら。。。
いってきま~す
昨日は伊勢湾フェリー洋上コンサートから田原祭りまで大忙し。
ちなみに昨日の伊良湖岬も最近ではないぐらいの混みよう。
クリスタルポルトはクルマの止め場がなく、伊勢湾フェリーさんに場所をお借りして
なんとか止められました

さて、伊勢湾フェリー「鳥羽丸」で行われた洋上コンサート。
なんと特別室を無料開放!
コンサートの案内を放送で流していただいたとたん満席状態!
そんな中で、プロマリンバ奏者田中紫織さん、名フィル首席トロンボーン奏者田中宏史さん、プロパーカッション奏者住谷かさねさんのトリオで、ラテンやボサノバ、歌謡曲のナンバーなど
幅広いジャンルのコンサートを行いました。

結果は・・・
大好評!多くのお客様に喜んでいただきました。
途中のMCで、伊勢湾フェリーの存続が決まったことをしゃべったら何と。。
「ぱちぱち~!」
っとお客様から大きな拍手が沸き起こりました。
やはり皆さん存続を願ってたんですね。。。
さて、そんなコンサートの合間に、フェリー会社のMさんに特別に操舵室の見学をさせていただきました

数々の計器にもビックリですが、フェリー最上階から眺める伊勢湾はまた最高!

この船、これだけの距離の定期航路の中ではこれだけの設備や機能を備えた船はなかなかないそうです。

フェリーマニアにはよだれが出そうな船ですね。
貴重な体験ありがとうございました。
さて、そんな楽しかった洋上コンサートもあっという間に終わり
きよっちは田原祭りへ急ぎます。
社屋前につくとそこはすでに。。。

大繁盛店ができあがっておりました^^
しかしBAGU龍さんのやきとりは真面目にうまい!
行列ができるのもわかりますね~
さてさてそんな田原祭り、多くの皆さんが来てくれました。。

kanegonさん、お会いできませんでしたが来てくれてありがとう♪
ノイリーさん、ビールの差し入れありがとね♪
魔女っ子kiyoちゃん、焼き鳥買いに来てくれてありがとう♪
ふかっちゃん、子守ありがとうね^^;
ぶるまっち、シャチョサン タノシカッタヨ♪
RUGっち&ラグ美ちゃん、ベストポジションどうだった?
ちーちゃん、よく間にあったよね♪
パイオニアさん、来てくれてありがとう♪
そのほか顔を出していただいた皆さん、ありがとね~。
いつもより楽しい田原祭りになりました。


さ、やや今日は原因不明の「どよっ症候群」が発症。
しかしそれを押し切り午後からはジャンボエンチョーへ。。
余韻を引きずりながら。。。
いってきま~す
Posted by きよっち社長 at 12:09│Comments(4)
この記事へのコメント
日頃の行いがイイからね~っ(≧∇≦)
でも、間に合って良かった

でも、間に合って良かった


Posted by ちーちゃん at 2010年09月20日 14:13
洋上コンサート素敵な企画ですね♪
音楽のある街創り大賛成w
これからもっと素敵な企画考えてください
協力しますよできろことがあれば♪
そして、田原のお祭り
子供の頃から楽しい時間です
大人になってもこの日だけは絶対に田原に戻ります
そのくらいに、インパクトのある日なんですよね
だから、花火大会に音楽が入ること楽しみにしてる私です
きよっちさん、企画頑張ってくださいねw
音楽のある街創り大賛成w
これからもっと素敵な企画考えてください
協力しますよできろことがあれば♪
そして、田原のお祭り
子供の頃から楽しい時間です
大人になってもこの日だけは絶対に田原に戻ります
そのくらいに、インパクトのある日なんですよね
だから、花火大会に音楽が入ること楽しみにしてる私です
きよっちさん、企画頑張ってくださいねw
Posted by mistymama at 2010年09月20日 18:07
祭りもフェリーのイベントも盛況だったようで、お疲れ様でした。隔週で田原に行くうちに色々わかってきました。田原の図書館は素晴らしいです。きよっちさんのよく行かれるお店もどこだかわかりました。ぜひ田原で一杯やりたいものですね。
Posted by kanegon
at 2010年09月21日 20:17

>ちーちゃん☆
よかったね♪ ホントに。。。
>先生☆
頑張りますよ~。呼ばれればなんでもするし、どこへでも行きます。
田原祭り、、、音楽花火できたらいいですよね^^
>kanegonさん☆
田原は本当に住みやすい良い街だと思います。トヨタの恩恵は受けていますが。。。
田原で飲みたいですね~^^
よかったね♪ ホントに。。。
>先生☆
頑張りますよ~。呼ばれればなんでもするし、どこへでも行きます。
田原祭り、、、音楽花火できたらいいですよね^^
>kanegonさん☆
田原は本当に住みやすい良い街だと思います。トヨタの恩恵は受けていますが。。。
田原で飲みたいですね~^^
Posted by てんちょーきよっち
at 2010年09月22日 09:26
