2009年08月30日
やっ、野菜がない!!
開店と同時にあっちゅーまに売り切!
っていうくらい人気の田原市谷の口ええZONEマーケットに出かけてきました。
てんちょーのお店からは車で10分ぐらい。
田原の産直と言えばサンテパルクが有名。
でもここの産直は地域の方が主体となり「地域コミュニティー」として実施されている産直です。
てんちょーが出かけたのは開店前の午前8時。
まだ陳列中。。。

田原の隠れた特産物を発掘しようとたくらみ
代表者の方と
45分くらいお話を。している最中に
売り切れてしましました。じゃかじゃ~ん残念!
(by波田陽区)
と、これくらいすんごい産直であります。
今は野菜の少ない時期ですが、それを感じさせないくらいの品揃え。
本格的にそろうのは10月中旬からだとか…
谷ノ口ええZONEマーケットは
毎週日曜 午前8時半~12時の開催です。
田原市南神戸町谷ノ口 谷ノ口公民館

さてまちなかに戻り、選挙に出かけようと歩き中。
略して・・
「アルチュー」 (転用大歓迎)
はっ、なんだかこれではてんちょーがのんべえ見たいではないか!!!
酒好きは認めますが。。。
田原の街なかも再開発がすすみ、
こーんなセントファーレなんかできたりして。

かなり便利でうれしい・・・
でもほんの1本通りが違うだけで。

こ~んな昔ながらの路地もあったりして。。。
なんだか不思議な街です。
でもね。。
田原駅前に住んで早6年。
食べる・遊ぶがそろってて
とっても住みやすいんですよ。
っていうくらい人気の田原市谷の口ええZONEマーケットに出かけてきました。
てんちょーのお店からは車で10分ぐらい。
田原の産直と言えばサンテパルクが有名。
でもここの産直は地域の方が主体となり「地域コミュニティー」として実施されている産直です。
てんちょーが出かけたのは開店前の午前8時。
まだ陳列中。。。

田原の隠れた特産物を発掘しようとたくらみ
代表者の方と
45分くらいお話を。している最中に
売り切れてしましました。じゃかじゃ~ん残念!
(by波田陽区)
と、これくらいすんごい産直であります。
今は野菜の少ない時期ですが、それを感じさせないくらいの品揃え。
本格的にそろうのは10月中旬からだとか…
谷ノ口ええZONEマーケットは
毎週日曜 午前8時半~12時の開催です。
田原市南神戸町谷ノ口 谷ノ口公民館

さてまちなかに戻り、選挙に出かけようと歩き中。
略して・・
「アルチュー」 (転用大歓迎)
はっ、なんだかこれではてんちょーがのんべえ見たいではないか!!!
酒好きは認めますが。。。
田原の街なかも再開発がすすみ、
こーんなセントファーレなんかできたりして。

かなり便利でうれしい・・・
でもほんの1本通りが違うだけで。

こ~んな昔ながらの路地もあったりして。。。
なんだか不思議な街です。
でもね。。
田原駅前に住んで早6年。
食べる・遊ぶがそろってて
とっても住みやすいんですよ。
Posted by きよっち社長 at 10:27│Comments(0)