2011年02月26日
取り締まり情報はこれでゲット!!
Posted by きよっち社長 at
21:55
│Comments(0)
2011年02月26日
伊良湖ガーデンホテルなう
本日も伊良湖ガーデンホテルロビーコンサートの業務。
出演者は、サックスと箏、そしてアコーディオンの異色のトリオ「雪月花」
先ほどファーストステージが終了しました。
そうそう、「竹取物語」を演奏中、素晴らしい音色の中、
夕暮れの海に伊勢湾フェリーが消えゆくシチュエーションは最高でした。

ではこの後20時30分からはセカンドステージが始まりますよ^^
出演者は、サックスと箏、そしてアコーディオンの異色のトリオ「雪月花」
先ほどファーストステージが終了しました。
そうそう、「竹取物語」を演奏中、素晴らしい音色の中、
夕暮れの海に伊勢湾フェリーが消えゆくシチュエーションは最高でした。

ではこの後20時30分からはセカンドステージが始まりますよ^^
Posted by きよっち社長 at
19:55
│Comments(0)
2011年02月26日
ロビーコンサート業務へいってきます。

海もきれい(^_^)
そんな海岸線を飛ばし向かう先は伊良湖ガーデンホテル。
本日もロビーコンサートのお仕事です。
では、取り締まり日和。
気をつけていってきま〜す(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
16:20
│Comments(0)
2011年02月26日
君となら生きて行けるよ♪

それだけに悲惨な春になりそうでうすが…(^_^;)
もちろん病院ではクスリも処方!!
しかしながらそれ以上にコイツの効き目は相当なもの。。
「」。。
病院処方のものは効きが悪い。。
しかしコイツは違う!!人差しで訪れるあの爽快感は最高です(^_^)
万年花粉症の自分にとってはどうやら一生の付き合いになりそうな予感…
花粉症にお悩みの方、ぜひお試しあれ!!
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
13:41
│Comments(0)
2011年02月26日
春になるとやりたいこと。。

それは自宅周辺の路地裏と渥美線の沿線の散歩。
本来路地裏とは日常生活の場。
しかしたまの散歩は非日常的な気分にさせてくれます。
遠くにいかなくても近くでこんな気分が味わえる。
そんな春の散歩は大好きです♪
では今日も。
楽しむとしますか(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
11:54
│Comments(0)