2010年03月29日
最近考えさせられること。。
てんちょー。
最近つくづく考えさせられることが多いのですが。。
珍しく自分の思うことを、勝手気ままに書きたくなりましたので書きます。
てんちょー、頭ぶつけたの?って思わないでくださいね。
ビジネスにおいて人脈を生かして仕事をすることと人脈を利用して自分が利益を上げることとは
まるっきり意味が違います。
人脈を生かして仕事をする人は「利他の心」を持つ人たち。。つまり共存共栄を理念としてもつ方。
後者は「他人の土俵で相撲をとる」人たち。表面上はみんなのためでも実は「自己の利益」を一番に考える人。
2人のリーダーがそこにいて、二人別々の心持ちをもっていたなら
「利他の心」を持ったリーダーの周りには同じような人が集まります。
「他人の土俵で・・・」のリーダーの周りには同じような人が集まります。
そう、類は友を呼ぶ。。
「利他の心」を持つリーダーは、その人脈にも幅広く、自分より地位の高い人とのネットワークも惜しみません。もちろんさらにスキルの高い地域のリーダーともつながりがあり、常に勉強を怠りません。リーダーなのに出たがりでない人が多いですね。
「他人の土俵・・・」の心持のリーダーの周りには、自分よりも地位の低い、あるいは規模の小さい事業者さんたちが集まります。入りやすさゆえの結果ですね。。もうひとついえるのならば、その似たもの同士のネットワークをつなぎとめておくための手法も探りあいます。
どちらについていくのかは個人の自由。しかしながらそのリーダーのバックヤードまで見抜いてついていくことが大切だと思います。冷静な目でそのリーダーが本当に「思い」をもっているのか。しっかりとした「理念」をもっているのか。「中長期のビジョン」をもっているのか。
それを見抜く力も必要です。
リーダーの言葉に感化され、崇拝するあまり周りが見えなくなってしまうことはよくあることです。特に今までビジネスネットワークが希薄、あるいはまるっきりそのような付き合いをしたことのない人に「自分が見えなくなってしまう」ことがよくあります。ちょっと大きな仕事をしている人がすばらしく見えてしまうんですね。でも実際にはやろうと思えば誰でもできてしまうことに感化されてしまっていることが多いのですが。。
私は真のリーダー、あるいは真の経営者とは、自らの思いを自らが形にする方だと思っております。実際、私の仲間でも地域の大企業オーナーさんもいますが、自分の「思い」は自らで形にする。決して他人の土俵で相撲を取る人の姿は見られません。だからこそ人が集まってくるのでしょうね。利他の心であるから。。。
最近、いろんなことに染まってしまった人を見てきました。
なので、これは人に大してではなく自己啓発のつもりで書いています。
決して頭はおかしくなっておりませんのでご心配なく
おかしくなっていませんよ♪
多分・・・・夜には。。
ふつーのてんちょーに戻ってます♪
最近つくづく考えさせられることが多いのですが。。
珍しく自分の思うことを、勝手気ままに書きたくなりましたので書きます。
てんちょー、頭ぶつけたの?って思わないでくださいね。
ビジネスにおいて人脈を生かして仕事をすることと人脈を利用して自分が利益を上げることとは
まるっきり意味が違います。
人脈を生かして仕事をする人は「利他の心」を持つ人たち。。つまり共存共栄を理念としてもつ方。
後者は「他人の土俵で相撲をとる」人たち。表面上はみんなのためでも実は「自己の利益」を一番に考える人。
2人のリーダーがそこにいて、二人別々の心持ちをもっていたなら
「利他の心」を持ったリーダーの周りには同じような人が集まります。
「他人の土俵で・・・」のリーダーの周りには同じような人が集まります。
そう、類は友を呼ぶ。。
「利他の心」を持つリーダーは、その人脈にも幅広く、自分より地位の高い人とのネットワークも惜しみません。もちろんさらにスキルの高い地域のリーダーともつながりがあり、常に勉強を怠りません。リーダーなのに出たがりでない人が多いですね。
「他人の土俵・・・」の心持のリーダーの周りには、自分よりも地位の低い、あるいは規模の小さい事業者さんたちが集まります。入りやすさゆえの結果ですね。。もうひとついえるのならば、その似たもの同士のネットワークをつなぎとめておくための手法も探りあいます。
どちらについていくのかは個人の自由。しかしながらそのリーダーのバックヤードまで見抜いてついていくことが大切だと思います。冷静な目でそのリーダーが本当に「思い」をもっているのか。しっかりとした「理念」をもっているのか。「中長期のビジョン」をもっているのか。
それを見抜く力も必要です。
リーダーの言葉に感化され、崇拝するあまり周りが見えなくなってしまうことはよくあることです。特に今までビジネスネットワークが希薄、あるいはまるっきりそのような付き合いをしたことのない人に「自分が見えなくなってしまう」ことがよくあります。ちょっと大きな仕事をしている人がすばらしく見えてしまうんですね。でも実際にはやろうと思えば誰でもできてしまうことに感化されてしまっていることが多いのですが。。
私は真のリーダー、あるいは真の経営者とは、自らの思いを自らが形にする方だと思っております。実際、私の仲間でも地域の大企業オーナーさんもいますが、自分の「思い」は自らで形にする。決して他人の土俵で相撲を取る人の姿は見られません。だからこそ人が集まってくるのでしょうね。利他の心であるから。。。
最近、いろんなことに染まってしまった人を見てきました。
なので、これは人に大してではなく自己啓発のつもりで書いています。
決して頭はおかしくなっておりませんのでご心配なく

おかしくなっていませんよ♪
多分・・・・夜には。。
ふつーのてんちょーに戻ってます♪
2010年03月26日
食べ合わせには気をつけろ!!!
2010年03月25日
どうも憂鬱です。。。
てんちょー。
伊勢湾フェリー廃止のニュースが1日頭から離れず。。

繁忙期の残業中でございます。
朝の記事にはたくさんの方々からコメントをいただき、、
田原市以外の方が伊勢湾航路にこんなにも思いを抱いていただいていることに
田原市民として感謝いたします。
この問題が市民を動かし、廃止の撤回となることを願うばかりです。
今日は。。
酒でも飲もう。。。。
伊勢湾フェリー廃止のニュースが1日頭から離れず。。

繁忙期の残業中でございます。
朝の記事にはたくさんの方々からコメントをいただき、、
田原市以外の方が伊勢湾航路にこんなにも思いを抱いていただいていることに
田原市民として感謝いたします。
この問題が市民を動かし、廃止の撤回となることを願うばかりです。
今日は。。
酒でも飲もう。。。。
2010年03月25日
衝撃!というかショックです
てんちょー。
家庭の事情により年間伊勢市にはよく行きます。
その為に絶対必要なのは「伊勢湾フェリー」
そのフェリーが廃止されるというショッキングなニュースで
今朝を迎えました。

伊良湖の観光客数は平成17年をピークに約50万人減少しています。
地元商店さんは生業が多いのでまだ損益分岐点はクリアしていますが
伊勢湾フェリーが廃止されると打撃を受けるのは間違いなし。
仮に伊勢湾フェリーの年間利用客の半分15万人分の観光客が減少したとすれば
伊良湖で一人1万円お金を使ったとして。。
15万人×1万円=15億円
経済にこれだけの影響を与えるとすれば非常に深刻です。
観光客の減少は路線バスの路線減少や廃止などの、市民のインフラにも影響するだけに
かなりの深刻な問題となってます。
渥美半島は3方を海に囲まれています。
他地域と違い、見込み客の獲得は豊橋からの集客を省き船に依存するしかない状況です。
その海からの集客が断絶されることは大きな痛手となるでしょう。。
いまここで頑張らなければ渥美半島の未来ない。
今以上にまちづくりに力を入れなければ。。。
朝からそんなことを考えています。
家庭の事情により年間伊勢市にはよく行きます。
その為に絶対必要なのは「伊勢湾フェリー」
そのフェリーが廃止されるというショッキングなニュースで
今朝を迎えました。

伊良湖の観光客数は平成17年をピークに約50万人減少しています。
地元商店さんは生業が多いのでまだ損益分岐点はクリアしていますが
伊勢湾フェリーが廃止されると打撃を受けるのは間違いなし。
仮に伊勢湾フェリーの年間利用客の半分15万人分の観光客が減少したとすれば
伊良湖で一人1万円お金を使ったとして。。
15万人×1万円=15億円
経済にこれだけの影響を与えるとすれば非常に深刻です。
観光客の減少は路線バスの路線減少や廃止などの、市民のインフラにも影響するだけに
かなりの深刻な問題となってます。
渥美半島は3方を海に囲まれています。
他地域と違い、見込み客の獲得は豊橋からの集客を省き船に依存するしかない状況です。
その海からの集客が断絶されることは大きな痛手となるでしょう。。
いまここで頑張らなければ渥美半島の未来ない。
今以上にまちづくりに力を入れなければ。。。
朝からそんなことを考えています。
2010年03月21日
黄砂にふかれて♪
花粉の飛散に、、さらに黄砂が追い打ちをかける。。。
てんちょー。。
花粉症です

てな訳で、てんちょーとおんなじ世代(脳内25歳)の方には懐かしい1曲をお届
しずちゃんの曲ですよ~

あ!!
間違えた!!
正解はこっちね♪
聞いちゃってください^^
てんちょー。。
花粉症です


てな訳で、てんちょーとおんなじ世代(脳内25歳)の方には懐かしい1曲をお届

しずちゃんの曲ですよ~

あ!!
間違えた!!
正解はこっちね♪
聞いちゃってください^^
2010年03月19日
きよっちのつぶやき・・・なう!
てんちょー。。
只今ザンチュー。。
※てんちょーファンのための用語講座
ザンチュー・・・サザン中の略のように見えるが実は単なる残業中の略(無断転用可)
本日1年に3日あるかないかの100%花屋業
っていっても女の子の作ったお花をラッピングしているだけさ

※てんちょー作ラッピング
だからある意味「片足花屋」
あ、それって半分だけ花屋ってことですよね。。。
つまり50%だけ花屋。。
あ~。。
今日のブログ、、、どうやってまとめよう。。
後でラーメンの記事でも投稿しよっかな。。。
そんな「ザンチュー」の、
今のきよっちの生の タイ焼き つぶやきをお伝えしました。。
さ、もうひと頑張り。。
只今ザンチュー。。
※てんちょーファンのための用語講座
ザンチュー・・・サザン中の略のように見えるが実は単なる残業中の略(無断転用可)
本日1年に3日あるかないかの100%花屋業
っていっても女の子の作ったお花をラッピングしているだけさ


※てんちょー作ラッピング
だからある意味「片足花屋」
あ、それって半分だけ花屋ってことですよね。。。
つまり50%だけ花屋。。
あ~。。
今日のブログ、、、どうやってまとめよう。。
後でラーメンの記事でも投稿しよっかな。。。
そんな「ザンチュー」の、
今のきよっちの生の
さ、もうひと頑張り。。
2010年03月13日
ティーズに釘付け!!
てんちょー。
本日朝寝坊気味でただいま遅めの朝ごはん。。。
テレビの画面はティーズの「みんな出る像」

内容は「渥美ハイキングクラブ」の雨乞山をめぐる内容のもの。。。
ゴール地点で甘酒飲みながらコメントしてる「ピンクのフリース」の女性に見覚えが。。。
はっ!
「うちのおかんや~」
我が家の子どもたちは
「ばあちゃんだ~」
と大はしゃぎ。。
おっ、結構長くしゃべってますね~。
筋肉痛?

あ~2・3日後に出て当然ですね。。
でも楽しそうで何よりでした♪
おかん。。
来年のハイキングは誘ってね。。みんなで一緒に行くからさ♪
それにしても。。。春です。
ピクニックセットにお弁当とワインセットを詰め込んで
自然と戯れたい季節になりましたね^^
本日朝寝坊気味でただいま遅めの朝ごはん。。。

テレビの画面はティーズの「みんな出る像」

内容は「渥美ハイキングクラブ」の雨乞山をめぐる内容のもの。。。
ゴール地点で甘酒飲みながらコメントしてる「ピンクのフリース」の女性に見覚えが。。。
はっ!
「うちのおかんや~」
我が家の子どもたちは
「ばあちゃんだ~」
と大はしゃぎ。。
おっ、結構長くしゃべってますね~。
筋肉痛?

あ~2・3日後に出て当然ですね。。

でも楽しそうで何よりでした♪

おかん。。
来年のハイキングは誘ってね。。みんなで一緒に行くからさ♪
それにしても。。。春です。

ピクニックセットにお弁当とワインセットを詰め込んで
自然と戯れたい季節になりましたね^^
2010年03月12日
冬ソナで重傷!!
てんちょー。。
周りからはなぜか「キ・ヨンジュン」と呼ばれていますが。。。
本日韓国発のニュースを紹介。。。

【ソウル時事】韓国北東部・江原道江陵市の警察や消防によると、同市内のリゾート地で行われていたアニメ「冬のソナタ」の撮影現場で12日午後3時ごろ、見学していた日本人女性23人を含む26人が、強風で飛ばされた舞台装置の一部に当たり、病院に運ばれた。日本人1人は目の近くの神経を損傷する重傷。残りは頭や腕などにかすり傷を負う程度の軽傷という。
この日の撮影はアニメの最終回で、主演のペ・ヨンジュンさんとチェ・ジウさんが実写で登場する場面だった。事故当時、2人は現場にいなかったが、日本人ファン約1700人が集まっていた。
冬ソナで重傷。。。。
しかもアニメ版。。。。。
あ~
なんかやり切れんっすね。。
きっとこの方たちも・・・

いかん
間違えた。。
この方たちです。

※怪我をされた方のいち早いご回復をお祈り申し上げます。。
周りからはなぜか「キ・ヨンジュン」と呼ばれていますが。。。
本日韓国発のニュースを紹介。。。


【ソウル時事】韓国北東部・江原道江陵市の警察や消防によると、同市内のリゾート地で行われていたアニメ「冬のソナタ」の撮影現場で12日午後3時ごろ、見学していた日本人女性23人を含む26人が、強風で飛ばされた舞台装置の一部に当たり、病院に運ばれた。日本人1人は目の近くの神経を損傷する重傷。残りは頭や腕などにかすり傷を負う程度の軽傷という。
この日の撮影はアニメの最終回で、主演のペ・ヨンジュンさんとチェ・ジウさんが実写で登場する場面だった。事故当時、2人は現場にいなかったが、日本人ファン約1700人が集まっていた。
冬ソナで重傷。。。。
しかもアニメ版。。。。。
あ~
なんかやり切れんっすね。。

きっとこの方たちも・・・

いかん

間違えた。。
この方たちです。

※怪我をされた方のいち早いご回復をお祈り申し上げます。。
2010年03月11日
きよっち感謝祭!!
てんちょー。
大型教習も無事受かり、応援してくれた皆さんに感謝している最中のこと。。。
会社で業務を行っていると一人のご老人が訪ねてまいりました。。
見覚えのあるその顔に、名前が思い出せんてんちょー。。
話をしていくとそれは2月18日に助けたご老人。。
(その時の記事はコチラ)
なんとお礼に「田原銘菓 あさりせんべい」をいただいてしまいました。。。

でもまてよ。。確かどこの誰かは教えてないはず。。
でもお礼をされて嬉しいことには変わりありません
今度は、きよっちをハッピーな気分にさせてくれたこのご老人に感謝ですね♪
大型教習も無事受かり、応援してくれた皆さんに感謝している最中のこと。。。
会社で業務を行っていると一人のご老人が訪ねてまいりました。。
見覚えのあるその顔に、名前が思い出せんてんちょー。。

話をしていくとそれは2月18日に助けたご老人。。
(その時の記事はコチラ)
なんとお礼に「田原銘菓 あさりせんべい」をいただいてしまいました。。。

でもまてよ。。確かどこの誰かは教えてないはず。。
でもお礼をされて嬉しいことには変わりありません
今度は、きよっちをハッピーな気分にさせてくれたこのご老人に感謝ですね♪
2010年03月09日
税金の無駄使いの典型的!!
てんちょー。
新聞を読むのは毎朝の日課。。
「毎朝新聞」は漫画に出てくる架空の新聞。。
時間をかけて中日新聞と日経MJを読むのですが。。
つい先日の新聞にこんな記事が。。。
巨額の税金をかけた空港整備に黒子のようにかかわり、過大な需要予測
を出し続けてきた国土交通省所管の財団法人「運輸政策研究機構」(東京
都港区)。そのトップが非を認め、近年造られた空港のうち「本当に必要なの
は羽田空港の第4滑走路くらい」とまで言い出した。
(東京新聞より引用)
空港整備のためのマーケティングを行ってきた財団が、需要の予測は本来の3倍近い
数字をはじき出したとのこと。。
しかも国の意図に沿う形(為に)ではじき出したと。。。
つまり実際には赤字になるってわかってた訳ですよね。。
これってめちゃくちゃ税金の無駄遣い。。。
数字ありきの事業ってかなり危険。
最後は人の感覚。。
つまり常識的に、一般的にこの事業が魅力あるのか?
利用者の視点、お客様の視点に立って物事を考えることが大切だと思いますが。。。
みなさんどう思いますか?

(写真は静岡空港 共同通信より引用)
新聞を読むのは毎朝の日課。。

「毎朝新聞」は漫画に出てくる架空の新聞。。

時間をかけて中日新聞と日経MJを読むのですが。。
つい先日の新聞にこんな記事が。。。

巨額の税金をかけた空港整備に黒子のようにかかわり、過大な需要予測
を出し続けてきた国土交通省所管の財団法人「運輸政策研究機構」(東京
都港区)。そのトップが非を認め、近年造られた空港のうち「本当に必要なの
は羽田空港の第4滑走路くらい」とまで言い出した。
(東京新聞より引用)
空港整備のためのマーケティングを行ってきた財団が、需要の予測は本来の3倍近い
数字をはじき出したとのこと。。
しかも国の意図に沿う形(為に)ではじき出したと。。。
つまり実際には赤字になるってわかってた訳ですよね。。
これってめちゃくちゃ税金の無駄遣い。。。
数字ありきの事業ってかなり危険。
最後は人の感覚。。
つまり常識的に、一般的にこの事業が魅力あるのか?
利用者の視点、お客様の視点に立って物事を考えることが大切だと思いますが。。。
みなさんどう思いますか?

(写真は静岡空港 共同通信より引用)
2010年03月06日
ブロガー魂
てんちょー。
昨夜の飲み会から一夜明けた今。。
激しい胃もたれとわずかな頭痛が発症。。。
なんだか悪い病気なのか。。。。。
心配性のA型ですが。。。
あっ
だれかこの病名を教えてください
で、いまだに微妙に気分はふわふわ、若干脳内旅行気味ですが。。。
今朝の折り込み広告に目をやるとそこには。。。。

「タイガー」の文字に反応してしまう自分が。。。。
若干ブログに浸かってますね、てんちょーは。。。
みなさんも気になるブロガーさんが頭の中で回ってる経験。。。
ありますか?
昨夜の飲み会から一夜明けた今。。
激しい胃もたれとわずかな頭痛が発症。。。
なんだか悪い病気なのか。。。。。
心配性のA型ですが。。。
あっ
だれかこの病名を教えてください

で、いまだに微妙に気分はふわふわ、若干脳内旅行気味ですが。。。
今朝の折り込み広告に目をやるとそこには。。。。

「タイガー」の文字に反応してしまう自分が。。。。
若干ブログに浸かってますね、てんちょーは。。。

みなさんも気になるブロガーさんが頭の中で回ってる経験。。。
ありますか?
2010年03月04日
グングン。田原教室にて。。。
2010年03月02日
ブログ部屋おつかれちゃん
てんちょー
昨夜はブログ部屋in鳥栄

しょっぱなから暴走の方も。。。


おおっ!いっちゃん♪
さすが腹ぺコ
なかには飲み方が速すぎて
鳩山さんなみのブレ方に!

そして八海山も2升空き。。。
セカンドステージ「アトランティカ」

時間の都合上お先に失礼しましたが。。。
皆さん。。
いったい何時までいたの?
お疲れちゃんね♪

昨夜はブログ部屋in鳥栄

しょっぱなから暴走の方も。。。


おおっ!いっちゃん♪
さすが腹ぺコ

なかには飲み方が速すぎて
鳩山さんなみのブレ方に!

そして八海山も2升空き。。。
セカンドステージ「アトランティカ」

時間の都合上お先に失礼しましたが。。。
皆さん。。
いったい何時までいたの?
お疲れちゃんね♪
2010年03月01日
謝罪?もっと自信持ってよ。
てんちょー。
本日月末の帳簿処理中。。。
ふとヤフーに目をやるとこんな記事が。。
すべての津波注意報解除「予測過大だった」気象庁謝罪

これ、逆にずれてたらどうだったんでしょ?
津波予報大外れ!10メートルの津波が日本を飲み込んだ!気象庁謝罪
逆にたたかれますね。責任問題ですね。。
万が一の時に備え万全を期す。。
きよっちはこの姿勢を評価します。
あ、その前に国民全体でもっと防災意識を高めなきゃいけませんね。

本日月末の帳簿処理中。。。
ふとヤフーに目をやるとこんな記事が。。
すべての津波注意報解除「予測過大だった」気象庁謝罪

これ、逆にずれてたらどうだったんでしょ?
津波予報大外れ!10メートルの津波が日本を飲み込んだ!気象庁謝罪
逆にたたかれますね。責任問題ですね。。
万が一の時に備え万全を期す。。
きよっちはこの姿勢を評価します。
あ、その前に国民全体でもっと防災意識を高めなきゃいけませんね。

2010年02月28日
津波警報で混乱中!
チリで起きた地震のため、
各地の交通網に影響が出ているみたい。。。
義理の両親が法事のため四国へ出かけ、本日帰宅予定なのですが。。
電車が動きません。。。
渥美半島にも警報が。。。
遠くで起きた地震が日本にも影響。。。
あ~
やっぱり地球って。。
丸いんですね。
各地の交通網に影響が出ているみたい。。。
義理の両親が法事のため四国へ出かけ、本日帰宅予定なのですが。。
電車が動きません。。。
渥美半島にも警報が。。。
遠くで起きた地震が日本にも影響。。。
あ~
やっぱり地球って。。
丸いんですね。

2010年02月27日
大人って・・・
てんちょー。。
渥美町出身の、今が旬の36歳。。
気分は若干25歳。。
見た目も、強盗事件の目撃証言の如く怪しい、謎の30歳位。。。(自称)
トータル、ケーサツに捕まった時の容疑者のような「自称32歳」
いたるところにこだわりがあります。。
オーディオアンプは「ヤマハ」。。。

スピーカーはイギリスの「モニターオーディオ」

テレビは黒の表現が美しい「東芝」のREGUZA。。

ライブで愛用!の予定が未だ未使用の「TYCOON」のカホン

そして使いもしないのに持ってる「HTC」のスマートフォン。。
若干子供のおもちゃ

そして童心回帰できる、っていうかたのしいラジコン「田宮模型」のハイラックス。。
しかしフーファーの上に飾りっぱなし^^;

若いころにはできなかった楽しみ。。
あ~
大人って楽しいね♪
渥美町出身の、今が旬の36歳。。
気分は若干25歳。。

見た目も、強盗事件の目撃証言の如く怪しい、謎の30歳位。。。(自称)
トータル、ケーサツに捕まった時の容疑者のような「自称32歳」
いたるところにこだわりがあります。。
オーディオアンプは「ヤマハ」。。。
スピーカーはイギリスの「モニターオーディオ」
テレビは黒の表現が美しい「東芝」のREGUZA。。
ライブで愛用!の予定が未だ未使用の「TYCOON」のカホン
そして使いもしないのに持ってる「HTC」のスマートフォン。。
若干子供のおもちゃ
そして童心回帰できる、っていうかたのしいラジコン「田宮模型」のハイラックス。。
しかしフーファーの上に飾りっぱなし^^;
若いころにはできなかった楽しみ。。
あ~
大人って楽しいね♪
2010年02月26日
だめぇ~!信じちゃだめ♪
2010年02月25日
おばあちゃん なう!
てんちょー。
事務仕事中ですが。。。
突然お店に現れたお客様。。。
なんとあの時のおばあちゃん(その時の記事はコチラ)
わざわざお礼に寄ってくれました。しかも「お亀堂」のお土産までいただいちゃって。。。

あ~
人との出会いって。。
なんかいいですね。
事務仕事中ですが。。。
突然お店に現れたお客様。。。
なんとあの時のおばあちゃん(その時の記事はコチラ)
わざわざお礼に寄ってくれました。しかも「お亀堂」のお土産までいただいちゃって。。。

あ~
人との出会いって。。
なんかいいですね。
2010年02月25日
ラーメンで失敗。。。
てんちょー。
昨日のお昼は某所でラーメンランチ。。。
お値段は少々高めだがそのボリューム感に誘われて頼みました。

ぎょ
訂正。。
が
一口食べるとどうも変。。
チャーハンはまぁまぁ美味い。。
スープもまあまあ。。。
原因を探ること1分。。。
あ~
炒め野菜に使ってる油が原因だ~
何か別のものの後に炒めたのか、古い油で炒めたのか。。。
おそらく誰が食べても同じことをいうだろとう味。。
不本意ですが残しました。。。
油一つでラーメンが台無し。。。
あ~
なんかもったいないですね。
昨日のお昼は某所でラーメンランチ。。。

お値段は少々高めだがそのボリューム感に誘われて頼みました。

ぎょ
訂正。。
が
一口食べるとどうも変。。

チャーハンはまぁまぁ美味い。。
スープもまあまあ。。。
原因を探ること1分。。。
あ~
炒め野菜に使ってる油が原因だ~

何か別のものの後に炒めたのか、古い油で炒めたのか。。。
おそらく誰が食べても同じことをいうだろとう味。。

不本意ですが残しました。。。
油一つでラーメンが台無し。。。

あ~
なんかもったいないですね。
2010年02月24日
親父!おめでとう!
てんちょーの父。
本日誕生日。。。
生きてりゃ58歳か。。。
親父の58歳ってどんな姿だっただろうか。。
髪の毛はあるのかな~。。
白髪はあるのかな~。。
なにしろ52歳で止まってるから想像がつかない。。。
でも今日は想像のなかでお祝いします。
おめでとう!

あ~
親父なら
こっちかな?
本日誕生日。。。

生きてりゃ58歳か。。。
親父の58歳ってどんな姿だっただろうか。。
髪の毛はあるのかな~。。
白髪はあるのかな~。。
なにしろ52歳で止まってるから想像がつかない。。。
でも今日は想像のなかでお祝いします。
おめでとう!

あ~
親父なら
こっちかな?