アクセスカウンタ
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年08月27日

少し急ぎすぎたかもしれないね。

昨年の事業転換開始から1年


我社の方向性がようやく見えてきた。





普通ではやらない負のスタートから企業を再生させる道を選んだのは自分だ。


その為には今目の前にあるものをフルに生かしすべてを収益に変えていかねばと


その焦りもあったのだろう。icon10





そして、「現状のままでホントにいいのか」と思い始めたのが


ちょうどブログを書き始めて1周年8月22日




そこから今日までの数日間、2つの事を重点に置きひたすら考えた。





まず一つは事業内容の仕分け


もっとも可能性のあるものに絞り込みをした。その結果が「マネジメント」「企画」「生花卸し事業」であり

パートを含め3~4名で回せるラインだ。

これで自分の負担も軽くなったため、今よりも機動力上がる






そしてもう一つはブログについて


本当に今のままでよいのか?自問自答しながら、一時はブログの撤退まで考えたが


少し冷静になるまで結論は見送った。


その結果、自分のペースで、内容のあるものを書いてこうと決めた。


当初から続けている「きよっちカラー」は変えるつもりはないが、

末永くお付き合いいただける読者が一人でも多く自分の周りにいてくれるような


そんなしっかりと意味のある物にしていきたいと強く思う。。






ちょっと普段からしてみれば、らしくない内容だけどね。







そう決めたら気分がになりました。









急がず…








焦らず…









常に足元を見直しながら







頑張っていこうと決めた8月27日






来年、ちゃんと記念日になってればいいな♪







※昨年の8月27日の記事での写真

  
Posted by きよっち社長 at 22:04Comments(10)きよっちの日常

2010年08月27日

1年目の節目に原点に帰ります。

この1年、公私ともにいろいろありました。






あるきっかけでブログを書き始めた、気まぐれで3日坊主のきよっちが


まさか1年も続くとは、自分でも思いませんでした。。








最近は少し飛ばし過ぎたのでしょうか。。


ちょっと疲れが見えてきた自分があります。。






今一度、なぜブログを始めたのか。。


地域コミュニティとはなんなのか。。








互いをよく知らないままネットワークを広げていくことが本当にいいのか。。




周りがどうこうということではなく、自分自身も一度考えてみたい。。










自分のペースで行こう。。。



もっと自分の足もとをよく見よう。。。







そんな訳で、










しばらくは自分に正直に、自分のペースで行きたいと思います。










ゆっくり行きますね~。。






亀のように^^














  

Posted by きよっち社長 at 12:48Comments(6)きよっちの日常

2010年08月27日

「つぶやき」が迷惑をかける時もある

ツイッターで、何気なくつぶやいたことが



相手に迷惑をかける時もあると言うことを



もっと自覚しないといけないと、改めて思いました。。









自らの情報を発信し、それを見る人が多くなればなるほど


誤解を招かぬつぶやきをしなければいけません。。







ブログも同じだぁ。。



自分の日記だからって決して好き勝手書いていい訳ではない。。







もっと自覚せねば。。










折れてるね~今日は。。。







この橋のように頑張らねば。。。





何がよくて、何が悪いのか。。。


今以上に慎重にならなければならない。。。。










もっと慎重になるべきであると痛快した午前中でした。。  
Posted by きよっち社長 at 11:25Comments(2)きよっちの日常