アクセスカウンタ
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年02月23日

めっちゃ企み中。。。

ちょっと企んじゃってるんだよねぇ~onigiri





明日は楽しい楽しくないmedamayaki犬山出張mushi


その道中に寄ってしまおうかとひそかに企んでおります。







そう。。。icon








あの蒲郡の名店「きくや」さんへ…


最近ご無沙汰のあるものをいただきに行っちゃいますkinoko






※写真は現在の脳内イメージ









だってさ。。





ここ、平日の昼間しかやってないんだもん。。


たまには脱線してもいいでしょicon











あ~楽しみで今夜寝られな~いheart  
Posted by きよっち社長 at 19:10Comments(0)おいしい話

2011年02月23日

えっ、エアコンの温度がっ!!

冷房になりました。

すっかり春の陽気ですね♪







あ〜。。











花粉症(^_^;)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 12:10Comments(0)

2011年02月22日

きよっちの晩御飯を知りたい方はコチラ♪

きよっぴ。。。。



いやicon10 きよっち。。。今夜のご飯はというと…







小松島名物、谷商店の「かつ天」inu









そして「イカ大根」ahiru











まだまだあるよ。


「お刺身」cake












そして締めは何と。。。












牡蠣メシ

















うっ
























まい♪









幸せじゃ~
icon  
Posted by きよっち社長 at 21:53Comments(0)おいしい話

2011年02月22日

ツバスの刺身なう

出世魚といえばブリ。

そのブリになる前?のツバスのお刺身で晩酌中。。



先日はブリの刺身で飲みましたが、このツバスはブリをさっぱりさせた感じでうまいっす♪





では。。





かんぱ〜い♪












オガサン、今夜は飲んでるかな。。。
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 19:44Comments(0)

2011年02月21日

自家製レタスの漬け物

サニーレタスをたっくさん頂いたので漬け物にしちゃいました。


しょうが、細切り昆布、鷹の爪、ニンニク、潮適量を細かく切って混ぜたものを、適当にちぎったサニーレタスと交互にかさね、

軽く重石をして半日から1日つけます。






すると。。。。







どすごいうま〜いレタスの漬け物の完成♪


これを肴に晩酌は最高です(^_^)





では本日も。。








かんぱ〜い♪
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 20:52Comments(4)

2011年02月21日

はじめてみましたフェイスブック

はじめてみました、フェイスブックicon06



ミクシィなどとはまた性格が異なるこの世界最大のSNSをどう使いこなすのか。


ブログとは違う世界を、これからじっくりと楽しんでみたいと思います。





こんなきよっちと誰かお友達になってねkao


  

Posted by きよっち社長 at 19:48Comments(0)日常生活あれこれ

2011年02月20日

小松島名産のあのちくわ

徳島県小松島の名産といえば「谷商店」ちくわkaeru





昔食べて忘れられない味になったこの商品をネットで発見beer


で早速購入。。。





竹筒の香にもっちりしたちくわの食感がいい感じです♪







ヤバい。。









食べだしたら止まらない。。。icon10





  

Posted by きよっち社長 at 23:52Comments(2)

2011年02月20日

菜の花祭りで買いました♪

伊良湖で開催中の菜の花祭りで本日ゲットした菜の花。


早速酒の魚に調理しました。

ハマグリとからし醤油で作った和え物。

ハマグリのダシもよく効いてうまいっす♪





では。。





今日もお疲れちゃん。かんぱ〜い(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 18:59Comments(0)

2011年02月20日

伊良湖でくくむ店長と♪

伊良湖ガーデンホテル前の菜の花祭り会場で「くくむガーデン」の店長に遭遇!



そこで記念のこの1枚(^_^)




え〜。。。








いい写真っすね(^_^;)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 13:48Comments(2)

2011年02月20日

さっぱり感があるねぇ。。。

豊橋広小路なう。。


なんか通りの感じがさっぱりした感じがする。。奥なんかマンション増えてるし。

まぁ○葉に行くのは夜だから、気づかなかっただけかな(^_^;)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 09:59Comments(4)

2011年02月20日

ラグーナなう

ちょっとお仕事の打ち合わせでラグーナへ。。


何かと仕事で絡みが多い場所ですね♪

BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 09:23Comments(0)

2011年02月19日

ブリと日本酒なう

半額のブリゲット♪


なので合わせて日本酒もゲット♪

越後杜氏の里の蔵元厳封という安い一升瓶なのですがこれがまたうまい(^_^)




では久々の…




かんぱ〜い(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 20:16Comments(0)

2011年02月19日

発見!!

とあるガソリンスタンドで発見!

懐かしい給油機です(^_^)




最近昭和の香りにはまっちゃってますが、マジ欲しくなりました。

売ってくれないかな〜
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 12:29Comments(2)

2011年02月18日

和洋折衷。。

ロールキャベツにエビマヨ、酢豚にハンバーグ。そして味噌汁。。



バラエティーにとんだ晩御飯中。


さ、このあとは伊良湖ガーデンホテルのロビーコンサート業務へ。。
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 18:25Comments(0)

2011年02月18日

浜千代でうどん定食♪

久々に来たね〜


田原谷熊のうどん店浜千代(^_^)


今日はうどん定食ごはん大です。




天ぷらもボリュームたっぷりでうまいっす♪


では。。。













ごちそうさま(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 12:46Comments(0)

2011年02月17日

田原の名ラーメン店、阿竜亭なう

ネギ盛りおつまみチャーシューなう。


一緒に味わうのは立春初搾り。。




では。




かんぱ〜い(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 22:27Comments(0)

2011年02月17日

珍しくお昼は自宅で…

市役所打ち合わせを終え一旦帰宅。

お昼がまだので冷蔵庫を開けると。。




おっ、豚バラ発見!

んっ、こっちにはキャベツ!!


冷凍庫には。。。エビちゃん発見!!


あとは…麺発見!




と、早速調理開始すること10分。。

きよっちに捕獲された食材達は、写真のような立派な焼きそばへと成長しました(^_^)





う〜ん、うまい♪(自画自賛)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 13:51Comments(2)

2011年02月17日

久々のセントファーレ♪

おっ?


ぶるまっちいないね(^_^;)
BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 12:29Comments(2)

2011年02月17日

田原市役所なう

本日は市役所にて観光事業の打ち合わせ中。。


BlackBerry from DOCOMO
  
Posted by きよっち社長 at 11:34Comments(0)

2011年02月16日

新しい出会いをしたい願望あります♪

新しい出会い。。。icon06




いや、正確にいえば昔懐かしいこいつと再開したい。。。buta












そう。。こいつと。。。。











じゃーん  中華そばmedamayaki








鶏ガラのシンプルなスープ。そして独特な麺の味。

ナルトや海苔、玉子。。ほうれん草なんかのっかっちゃてたらもう最高ringo





こんな古いけど新しい出会い。。この辺りで出来ますか?  

Posted by きよっち社長 at 21:53Comments(2)おいしい話