2010年08月24日
鳥羽にてお昼中…

うまそうなにおいがしてきました(^_^)
やばいっ!
呑みたい♪
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
13:17
│Comments(2)
2010年08月24日
伊勢湾フェリーなう

プロ音楽奏者とフェリーコンサートの事前視察のため
伊勢湾フェリーの船内視察をしています。。
今日は最高に気持ちいいよ♪
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
12:20
│Comments(0)
2010年08月23日
書きたくないとき、たまにあるよね。。
昨日ブログ開設1周年を迎えたきよっちですが。。
今日は一転書く勢いがございません。
たま~に気落ちしたり、心が折れてると
なんかもう「やめちゃおっかな」って思う時もありますが。。。
今日はどっぷりと落ちてます
でもそんな中でも書いてる自分が怖い
ところはありますが。。。
明日には治ってるかな~
じゃ。。
またね
今日は一転書く勢いがございません。
たま~に気落ちしたり、心が折れてると
なんかもう「やめちゃおっかな」って思う時もありますが。。。
今日はどっぷりと落ちてます

でもそんな中でも書いてる自分が怖い

明日には治ってるかな~

じゃ。。
またね

タグ :伊勢湾フェリー
2010年08月23日
連日猛暑、東京タワー溶けて傾むく!?
かの有名な「虚構新聞」にこんな記事が。。
=============================================
連日猛暑、東京タワー溶けて傾く
うだるような暑さが続く日本列島。7日、暦の上では「立秋」を迎えたが、気象庁によるとこの猛暑はまだまだ続くという。そんな中、東京・港区にそびえる東京タワーではこの酷暑で塔を支える鉄柱が一部溶け、先端部が大きく傾いてしまっている。
東京タワーの管理に当たっている株式会社東京タワーの李理意(リ・リイ)広報部長によると、先月の梅雨明け以降、都内では35度を超える猛暑日が長期にわたって続いたために、タワーを支える鉄柱が熱膨張を起こしていたという。
通例このような熱膨張は夜になると気温低下とともに収まるが、今年は熱帯夜も続いたことから、膨張が収束しないまま翌日を迎える日が続いていた。
さらに今月3日以降、熱によって溶けた鉄が東京タワーの鉄塔をつたって地上に水たまりのような「鉄たまり」を作り始めていることを現場職員が確認していた。このことから同社では鉄柱部分に大量の氷やドライアイス、冷えピタなどを当てて対応してきたが、鉄の融解は収まらず、8日には大展望台より上の鉄塔が6度ほど東方向に傾いてしまった。
今のところ展望台など観光施設に影響が出ていないことから、タワー内部を立ち入り禁止にするなどの措置は考えていないが、傾いた部分には関東全域にTBS放送をアナログ発信しているアンテナがあることから、現在都内を中心に約630万世帯でこれらの放送が視聴できていない可能性があるという。
この点についても、現在建設中の東京スカイツリーがまもなくデジタル放送を送信することから、「むしろこれを機会に地デジに移行してほしい」(同社広報)と呼びかけたいとしている。
同社には一部視聴者から「棚町さんを返せ」「拙者のあずにゃんを返せ」などの苦情が寄せられているが、これらは徹底的に無視する方針。

※写真は溶けて傾いた東京タワー
=============================================
なーんて記事、真っ赤な虚構ですが
何といってもこの猛暑。
信じてしまいそうで怖いっす。。
でもよく考えてみれば列車のレールも暑さで歪むよね~
もしかすると東京タワーも・・・
んな訳。。。
ないよねっ
=============================================
連日猛暑、東京タワー溶けて傾く
うだるような暑さが続く日本列島。7日、暦の上では「立秋」を迎えたが、気象庁によるとこの猛暑はまだまだ続くという。そんな中、東京・港区にそびえる東京タワーではこの酷暑で塔を支える鉄柱が一部溶け、先端部が大きく傾いてしまっている。
東京タワーの管理に当たっている株式会社東京タワーの李理意(リ・リイ)広報部長によると、先月の梅雨明け以降、都内では35度を超える猛暑日が長期にわたって続いたために、タワーを支える鉄柱が熱膨張を起こしていたという。
通例このような熱膨張は夜になると気温低下とともに収まるが、今年は熱帯夜も続いたことから、膨張が収束しないまま翌日を迎える日が続いていた。
さらに今月3日以降、熱によって溶けた鉄が東京タワーの鉄塔をつたって地上に水たまりのような「鉄たまり」を作り始めていることを現場職員が確認していた。このことから同社では鉄柱部分に大量の氷やドライアイス、冷えピタなどを当てて対応してきたが、鉄の融解は収まらず、8日には大展望台より上の鉄塔が6度ほど東方向に傾いてしまった。
今のところ展望台など観光施設に影響が出ていないことから、タワー内部を立ち入り禁止にするなどの措置は考えていないが、傾いた部分には関東全域にTBS放送をアナログ発信しているアンテナがあることから、現在都内を中心に約630万世帯でこれらの放送が視聴できていない可能性があるという。
この点についても、現在建設中の東京スカイツリーがまもなくデジタル放送を送信することから、「むしろこれを機会に地デジに移行してほしい」(同社広報)と呼びかけたいとしている。
同社には一部視聴者から「棚町さんを返せ」「拙者のあずにゃんを返せ」などの苦情が寄せられているが、これらは徹底的に無視する方針。

※写真は溶けて傾いた東京タワー
=============================================
なーんて記事、真っ赤な虚構ですが
何といってもこの猛暑。
信じてしまいそうで怖いっす。。

でもよく考えてみれば列車のレールも暑さで歪むよね~
もしかすると東京タワーも・・・
んな訳。。。
ないよねっ

2010年08月23日
きよっちからのお知らせ
きよっちからのお知らせです。。
あのセントファーレの恒例行事>「まちなか市民音楽祭」が秋に開催されます。

10月9日(土曜日) 12:00開演予定(応募バンド数により遅れる場合があります)
場所はぶるまっちやRUGっち、ちーちゃんや田原あつまる子たちの乙女の聖地セントファーレ。。
今回も司会にストロベリーフライロケッツの辻君を迎え、まるっと1日楽しんじゃいます。。
そこで。。。
出演者大募集~!
音楽を好きな方ならだれでも参加OK。
バンド、ソロ、クラシックなどジャンルは不問です。
ただし!
カラオケはダメよ♪
応募要項はのホームページをチェックしてくださいね。
ではお待ちしてまーす。。
以上きよっちからのお知らせでした。
またね♪
※動画は昨年参加のきよっちバンド。。
あのセントファーレの恒例行事>「まちなか市民音楽祭」が秋に開催されます。

10月9日(土曜日) 12:00開演予定(応募バンド数により遅れる場合があります)
場所はぶるまっちやRUGっち、ちーちゃんや田原あつまる子たちの乙女の聖地セントファーレ。。
今回も司会にストロベリーフライロケッツの辻君を迎え、まるっと1日楽しんじゃいます。。
そこで。。。
出演者大募集~!
音楽を好きな方ならだれでも参加OK。
バンド、ソロ、クラシックなどジャンルは不問です。
ただし!
カラオケはダメよ♪
応募要項はのホームページをチェックしてくださいね。
ではお待ちしてまーす。。

以上きよっちからのお知らせでした。
またね♪

※動画は昨年参加のきよっちバンド。。
Posted by きよっち社長 at
14:32
│Comments(6)
2010年08月22日
伊良湖クリスタルポルトなう

おっ?なにやら気になるラーメン発見!
早速ゲットです♪
今夜の夜食かな〜(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
14:51
│Comments(2)
2010年08月22日
人気飲食店「ZAO」

グリーンカーテン発表会のあとは
最近人気のお店「ZAO」で昼食中
焼きそばとうどんを食べてます。
さすが蔵王山の展望台だけあって今日も観光客が訪れ
山頂の景色を楽しんでます♪
きよっちもちょっとプチ観光気分です(^_^)
すぐ近くにこんな場所があるって幸せですね♪
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
12:15
│Comments(2)
2010年08月21日
2010年08月21日
2010年08月21日
いまから散骨式。。

日間賀島なう♪
なくなった祖父は日間賀島出身。
民宿などに親戚がたくさんいます。。
今日は親戚一同集まって、いまからまたこれ親戚の船で散骨式です。。
しっかし日間賀島は気持ちいいね〜。。
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
10:51
│Comments(2)
2010年08月21日
海上タクシーで日間賀島へ

酒飲み一家の法事です(^_^)
いってきまーす
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
09:55
│Comments(0)
2010年08月20日
公園で涼み中(^_^)

自宅敷地内の公園で自転車の練習。。
ちょっとバテてきたので、二人滑り台に寝そべって涼み中。
虫の声はすっかり秋っぽいね。。。
「チームおとこ」同士。
語らい中でもあります♪
風、気持ちいいよ(^_^)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
19:45
│Comments(7)
2010年08月20日
きよっちサイトリニューアル
きよっちの会社、オレンジボックスのサイトがリニューアル。。
メインビジネスを全面に押し出してみました。
有限会社オレンジボックスのサイト

これで「きよっちって何屋さん?」って言われなくても
済みますかね~
メインビジネスを全面に押し出してみました。
有限会社オレンジボックスのサイト

これで「きよっちって何屋さん?」って言われなくても
済みますかね~

Posted by きよっち社長 at
15:24
│Comments(6)
2010年08月20日
【食べるサウナ】真夏の夜の台湾ラーメン
原因不明の「どよっ症候群」にナヤチューのきよっちです。。
※きよっちふぁんのための用語講座
ナヤチュー・・・・悩み中の略。 決して納屋橋まんじゅう中ではない
今日はね、食べるサウナをご紹介。。
食べるサウナってなんじゃらホイ?って方も納得の逸品です
じゃん。。

しょうゆ台湾ベトコンラーメン得盛り固麺ぼくイケ麺
しかも。。
5辛
辛いよ~
生ニンニクたっぷりだよ~
次の日だれも寄り付かないよ~
そう、、これを食べると胃の中から熱い
しかもニンニクとの相乗効果で代謝がアップ
エアコン無しの部屋なら汗だくでまるでサウナ見たい

あ、そうか
食べるサウナならマイナス3キロ実現できるかも。。
食べて痩せる。。
う~ん。シアワセ

※きよっちふぁんのための用語講座
ナヤチュー・・・・悩み中の略。 決して納屋橋まんじゅう中ではない
今日はね、食べるサウナをご紹介。。

食べるサウナってなんじゃらホイ?って方も納得の逸品です
じゃん。。


しょうゆ台湾ベトコンラーメン得盛り固麺ぼくイケ麺

しかも。。
5辛

辛いよ~
生ニンニクたっぷりだよ~
次の日だれも寄り付かないよ~

そう、、これを食べると胃の中から熱い

しかもニンニクとの相乗効果で代謝がアップ
エアコン無しの部屋なら汗だくでまるでサウナ見たい

あ、そうか

食べるサウナならマイナス3キロ実現できるかも。。
食べて痩せる。。
う~ん。シアワセ

2010年08月19日
お散歩なう♪

無事終了。。
たくさん焼き肉を食べたあとは。。
食べた分だけカロリーを消費することが大切♪
なのでセントファーレ周辺を散歩してます。
中心から離れれば自然の香りの田原。
しかし車の通りの多い駅前はどこか都心の香りがして東京を思いだします。
でも田原のが涼しいかな〜♪
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
22:25
│Comments(4)
2010年08月19日
ブロガー集合!

ラグ美ちゃんも集まって。。
セントファーレブロガー集合です(^_^)
あれ?ぶるまっちは?
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
20:09
│Comments(3)
2010年08月19日
この後じゅうじゅう家にブロガー終結

自宅近所のじゅうじゅう家で焼き肉三昧♪
いまから田原のあのブロガーたちが終結します(^_^)
賑やかそう〜(^_^;)
BlackBerry from DOCOMO
Posted by きよっち社長 at
18:57
│Comments(3)
2010年08月19日
しょっ、食欲が~。。
ありません。。
ここ2日間。。1日1食で過ごしています。。
その甲斐あってか何とマイナス2㎏を実現。。
本日も食欲不振のため、お昼は。。。
じゃん

イケ麺
しかもショウガ&唐辛子たっぷりのおツユ。。

ずる、じゅるるるぅ。。。ごっくん。。
何とか胃に入りましたね♪
しかし
今夜は田原にて「例の会」が開催される日。。
何としても夜までに。。
復活してやるぅぅ~

ここ2日間。。1日1食で過ごしています。。

その甲斐あってか何とマイナス2㎏を実現。。

本日も食欲不振のため、お昼は。。。
じゃん
イケ麺

しかもショウガ&唐辛子たっぷりのおツユ。。
ずる、じゅるるるぅ。。。ごっくん。。
何とか胃に入りましたね♪
しかし
今夜は田原にて「例の会」が開催される日。。
何としても夜までに。。
復活してやるぅぅ~

2010年08月18日
まさかの小3女児、首つり死亡
今日のヤフーニュース。。
余りにも悲しすぎる記事でした。。
===========================================
小3女児、首つり死亡 友人いたずら苦に自殺か 大阪
大阪府高槻市内の集合住宅で17日午後、市立小学校3年の女児(8)が、首をつった状態で死亡していたことが18日、府警などへの取材で分かった。府警は自殺の可能性が高いとみている。市教委によると、女児が学校でいたずらをされたとの情報があり、動機などについて慎重に調べている。
府警によると、17日午後6時20分ごろ、仕事から帰宅した女児の母親(27)が、ベランダの物干しざおにかけたタオルで首をつった状態の女児を発見。通報で高槻署員らが駆けつけたが、すでに死亡していた。
女児は両親と2人のきょうだいの5人暮らし。現在は夏休み中で、17日朝に母親が出勤した後は、自宅に1人でいたとみられる。
母親が帰宅した際は、玄関ドアは施錠されていた。これまでに遺書のようなものは見つかっていないという。府警は18日にも遺体を司法解剖し、死因などを調べる。
高槻市教委によると、女児の保護者から今年2月、小学校に「娘が教科書に落書きをされた」と連絡があり、学校側が女児をからかうような落書きを確認したという。
小学校では18日、教職員が集まり、情報を収集するとともに対応を協議。市教委は「女児が亡くなったのは把握しているが、いじめの有無も含めて詳しい状況を確認中」としている。
===========================================
小学3年生ですよ。
何を思い、どんな気持ちで首を吊ったのか。。
想像するだけで胸が苦しくなります。
解決策。。
無かったのかな。。。
同い年の子供を持つ親としては悔しさが残ります。
ご冥福をお祈りいたします。
余りにも悲しすぎる記事でした。。
===========================================
小3女児、首つり死亡 友人いたずら苦に自殺か 大阪
大阪府高槻市内の集合住宅で17日午後、市立小学校3年の女児(8)が、首をつった状態で死亡していたことが18日、府警などへの取材で分かった。府警は自殺の可能性が高いとみている。市教委によると、女児が学校でいたずらをされたとの情報があり、動機などについて慎重に調べている。
府警によると、17日午後6時20分ごろ、仕事から帰宅した女児の母親(27)が、ベランダの物干しざおにかけたタオルで首をつった状態の女児を発見。通報で高槻署員らが駆けつけたが、すでに死亡していた。
女児は両親と2人のきょうだいの5人暮らし。現在は夏休み中で、17日朝に母親が出勤した後は、自宅に1人でいたとみられる。
母親が帰宅した際は、玄関ドアは施錠されていた。これまでに遺書のようなものは見つかっていないという。府警は18日にも遺体を司法解剖し、死因などを調べる。
高槻市教委によると、女児の保護者から今年2月、小学校に「娘が教科書に落書きをされた」と連絡があり、学校側が女児をからかうような落書きを確認したという。
小学校では18日、教職員が集まり、情報を収集するとともに対応を協議。市教委は「女児が亡くなったのは把握しているが、いじめの有無も含めて詳しい状況を確認中」としている。
===========================================
小学3年生ですよ。
何を思い、どんな気持ちで首を吊ったのか。。
想像するだけで胸が苦しくなります。
解決策。。
無かったのかな。。。
同い年の子供を持つ親としては悔しさが残ります。
ご冥福をお祈りいたします。

Posted by きよっち社長 at
23:50
│Comments(4)